WOLF RPGエディター 質問スレ 其の9at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト457:名前は開発中のものです。 16/02/09 13:49:23.93 LZMd9sYD.net ありがとうございます 文字列変数は予備とかなくて不安だったので安心しました 458:名前は開発中のものです。 16/02/09 15:39:28.62 T1fBll9p.net 文字列変数はそもそもそんな使うことないしCDBもあるからなー 459:名前は開発中のものです。 16/02/10 00:08:43.36 /rMdSyZD.net >>415 まさかとは思うけど、下記の内容は全て理解しているよね? 乱数について【EV】 -ウディタ- - なんか作って載せます http://yuhiwork.web.fc2.com/wre/wre010.html あとは、こうして設定したイベントによりランダム生成された 変数を起動条件に組み込むだけなんだが・・・ 460:439 16/02/10 00:22:40.29 /rMdSyZD.net 例えば、まず0~15の範囲で変数を設定したとして、 マップ上には下記のようにイベントデータを配置する。 ┌─┐ ┌─┐ │А│ │В│ └─┘ └─┘ ┌─┐ │Н│ ┌─┐ └─┘ │С│ └─┘ ┌─┐ │Е│ └─┘ Аには、変数0~7の時に「薬草」を出すようにして、 変数8~15では、そもそも宝箱自体を出現させない。 Вには、変数0~3の時に「薬草」を出すようにして、 変数4~13では、そもそも宝箱自体を出現させない。 変数14~15の時には「銅の剣」を出すようにする。 С 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch