WOLF RPGエディター 質問スレ 其の9at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト18:名前は開発中のものです。 15/11/17 15:53:58.84 D5ySzbCY.net >>17 理解できましたありがとうございます 19:名前は開発中のものです。 15/11/17 19:18:17.29 5KBQA4b6.net 変数操作についてだが このEvのセルフ変数0*= この*を付き方がわからない 誰か教えてくれ 20:名前は開発中のものです。 15/11/17 20:05:38.95 sa+jKdm2.net >>19 http://wikiwiki.jp/piporpg/ 基礎知識の計算式・条件式 21:名前は開発中のものです。 15/11/18 14:44:16.73 0dmo3b8J.net >>18じゃないですが質問です >>17で言っている500214は変数呼び出し値なのでしょうか サンプルゲームのアイテム「ウルフRPGエディター」の実行内容にも使われていますが 公式マニュアルやヘルプの変数呼び出し値の所にのっていないのはなぜでしょうか 22:名前は開発中のものです。 15/11/18 15:09:56.06 2jpeTMaG.net 変数呼び出し値ではありません メモ欄に載ってます 23:名前は開発中のものです。 15/11/18 15:52:45.85 pASZYCqm.net イベントコマンド 【コモンイベント】 コモンイベントの呼び出し、またはラベル処理を行います。 【各機能の説明】 [イベントの挿入] コモンイベントや、同マップの他のイベントを実行します。 コモンイベント側で入力を受け付けられるように設定されていた場合は、ここで入力を指定します。(上記画像中の「アイテム数」や「増減数[-で減]」が入力です。これらは、コモンイベントの設定の★.「▼特」による特殊入力設定で設定されたものです) 変数で呼び出し先を指定する際は、0~はマップイベント、500000~はコモンイベントをそれぞれ呼び出します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch