ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 22at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 22 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト48:名前は開発中のものです。 15/10/25 20:46:03.46 oxFU/005.net >>47 いや、結構よくできてましたよ。1人で「こんなこともできるのなぁ」 ってぶつくさいいながらやってましたwww ですです錬金術ウインドウです 49:名前は開発中のものです。 15/10/25 21:01:45.63 8BsvTL6/.net >>26 この書き込みを以前にも見た記憶がある ニートや社会人に対する評価が極端な気がするんですが 実際、社会人でも、役に立たない奴はトコトン役に立たないから、 >(社会人が平均的に)圧倒的集中力と効率でどうすれば面白くなるか、常に考えながらやっている っていうのは、ちょっと信じられないなぁ 俺たち、「受難の民」に檄を飛ばしてくれてるのかね >>36 確かにスーマリってパックランドと似ているし、横スクロール・ジャンプ・アクションで敵の頭上に載れるのって、パックランドが始めてだったと思うけど 任天堂は、アーケードの「ドンキーコング」で、アスレチックなフィールドのジャンプ・アクションを確立している スーマリは、随所で「ドンキーコング」のギミックを取り入れている気がするな 猛烈なファンが「ドンキーコング2」っていう非公式続編を造ったっていう話もあるし、「ドンキーコング」の新規性ってのはあると思う >>41 確かにそれはその通りですね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch