【UE4】Unreal Engine 4 part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト977:名前は開発中のものです。 16/07/03 20:11:34.76 DP+7LdKo.net >>953 カスタムシェーダーとしてHLSLをエディタに直書きできるよ 978:名前は開発中のものです。 16/07/03 20:47:14.77 qVNkKxWe.net クロスプラットフォームなのにGLSLではないんですね ありがとうございました 979:名前は開発中のものです。 16/07/11 03:08:24.13 TW3o87FW.net 3Dモデルのレンダリング用に今までunity使ってたんですけど、unrealの方が綺麗なんですかね 地形(terrain)やテクスチャやマテリアルの管理が楽だと嬉しいのですが unity5でいうstandardシェーダーみたいな有能な?お手軽で綺麗なシェーダーとかあるとさらに嬉しいんですが 980:名前は開発中のものです。 16/07/11 09:32:00.76 p3fX+2ty.net 特殊なプラグインとか使ってないデフォルトの状態ならUE4のほうが綺麗 981:名前は開発中のものです。 16/07/11 09:40:15.02 MSRV/Due.net この間中の人がやり合ってたけど、デフォルトではいろんなエフェクト設定されてるからUEの方が綺麗、Unityも頑張れば似たような感じにできるけどライトプローブ?だかなんだかがUnityにないのである表現では劣る。 っていうかんじでおけー? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch