【UE4】Unreal Engine 4 part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト877:名前は開発中のものです。 16/06/16 02:05:37.82 EJO1UkPL.net >>855 作ったことのないやつは そんな事は知らんからね。 あることない事、テキトーなことをしゃべるものだ トゥーンにする場合は光源まで手動で計算させないと行かないとか面倒すぎる 878:名前は開発中のものです。 16/06/16 02:45:00.20 Cv9Nws9C.net ちんこ 879:名前は開発中のものです。 16/06/16 12:13:56.13 MG1rH6Yr.net こまんたれぶう 880:名前は開発中のものです。 16/06/16 13:12:31.06 YWMciac+.net >>855 レンダリングに関しては綺麗で申し分ないんだけども あの画面上の情報密度でトゥーンレンダーだとスッカスカに見えるというか 合ってない気がする 881:名前は開発中のものです。 16/06/16 15:47:10.69 CS7b6I1H.net しかし開発側がいくら苦労してても消費者にはそんなこと関係ないからなあ 質が低いと感じちゃえばそれが全てだし 作品の調子上あえて情報量を抑えてるんだろうけど、そのせいで生じたスカスカ具合の原因としてノンフォトやトゥーンが槍玉に挙げられてしまってる感があるかな 映像は綺麗だし、技術云々というよりは方向性でどうにか改善できた問題じゃないかなあと思うけどね ノンフォトリアルの絵作りって丁度いい落ち着き具合を探す所とか色々と難しいんだろうなあ、と思わされる一件だわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch