【UE4】Unreal Engine 4 part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト616:名前は開発中のものです。 16/04/11 23:21:32.70 OdWqa91H.net ごもっともです 617:名前は開発中のものです。 16/04/12 03:31:15.97 E2UbbZ8k.net もう全部Unityでいいな 618:名前は開発中のものです。 16/04/12 03:56:15.27 Z+J2iIJn.net unityよりコミュニティが少ないからお手軽にゲーム制作できないし cryエンジンほど高性能でないという どっちつかず でも商業用のps4とかのリッチなゲームに使われてるのはこっちの方なんだよね 619:名前は開発中のものです。 16/04/12 06:39:29.83 Blk7+jAP.net キーコンフィグはできれば避けて通りたい場所だよな・・・ マスターボリュームのコンフィグも実装しづらそうだし、そこらへん優先して充実しなきゃいけないんじゃないかと思う 620:名前は開発中のものです。 16/04/12 06:47:57.75 Z+J2iIJn.net まあもうコンフィグ命令の実装で解決した話でしょう? 621:名前は開発中のものです。 16/04/12 08:12:37.65 Dj1zZf89.net >>601 関わる人数が多くて、それぞれが狭い範囲だけ担当するならいいかな。 金払ってエピックのサポートが付くこと前提で。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch