【UE4】Unreal Engine 4 part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト611:名前は開発中のものです。 16/04/11 20:21:13.33 Yli8M8jq.net 確かに、ビヘイビアツリーちょっと見てBPでよくね?ってなったんだよなぁ 高機能なbotが必要になってくるとまた違うんだろうけど 612:名前は開発中のものです。 16/04/11 22:46:35.92 s/rB4Er6.net ビヘイビアツリーのメリットは試行錯誤が楽ってところなのかなぁ 他のAIへの流用もブループリントより楽だと思う AI関連はUE4でも屈指の深淵だよな AIPerceptionとEQSのチュートリアル充実はよ 613:名前は開発中のものです。 16/04/11 22:58:30.96 s/rB4Er6.net 4.11でKeyStateってノードが追加されて、ようやくC++使わなくてもキーコンフィグ実装できるようになったってまじ? 614:名前は開発中のものです。 16/04/11 23:15:25.41 OdWqa91H.net 別にブループリントだけでできるのでは? 11じゃなくても 全部のキーを関数でゴニョゴニョすればいい 面倒臭そうだけど 615:名前は開発中のものです。 16/04/11 23:20:30.22 s/rB4Er6.net >>597 気が遠くなるw アクションマッピングつかいたいじゃん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch