【UE4】Unreal Engine 4 part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト563:名前は開発中のものです。 16/04/05 15:58:45.06 T1JduTh8.net MSI Afterburnerは無料だよ、そのうちMSI製のグラボしか使えなくなるっていう噂はときどき出るけど 564:名前は開発中のものです。 16/04/05 17:46:54.95 EpOam60c.net >>541 30FPS固定にして1フレーム33ms周期で動かしたいという意味なら、それはエンジンに直接手をいれないとできない。 設定にあるfix frame rateを設定するとモーションは指定のフレームレートの解像度になるが実装を見ると再生時に33msの周期ではなくノーウェイトで再生されてしまう そのためモーションが早回しで再生さるてしまう。 使用用途は不明 565:名前は開発中のものです。 16/04/05 21:45:28.99 N5Qs+dz6.net セリフの管理とかデータテーブル使ってる人が多いみたいだけど 最近のRPGはセリフの行数が5桁6桁とかあるから抽出する時の速度がどうなんだろうか心配になって データテーブルに1万行分適当な文字の羅列を入れて 毎フレーム乱数max9999でどれかの行を表示させるなんてアホな行為に及んだけどFPSの低下は特に見られなかった まぁ数万行もセリフ書けないけどさ・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch