【UE4】Unreal Engine 4 part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト361:名前は開発中のものです。 16/02/10 23:11:25.72 2Z0yrLTv.net なんでFMOD使わないの?タダじゃん 362:名前は開発中のものです。 16/02/10 23:41:30.41 xMcPTAM8.net fmodもwwiseもcriも微妙に制約があって、ウチのプロジェクトと微妙にライセンスが合致しないんよ。 fmodは日本サポート確かやってないからちょっと不安てのもあるのと、日本語の情報が少ない。 wwiseは波形200個以上登録できないとか、予算規模だったりとか。 criはadxの圧縮率がすごいとか言ってるけど実際音質考えるとそこまですごくないってかひどい。CPU負荷はすばらしいけど。 サウンドバンク機能作ってくれとか言わんからまじでイントロループ(サンプル数指定か、波形にループマーカーがある場合は自動でその区間でループする)みたいなノード作って欲しいわ。。 フォーラムでも散々言われてんのにもうずっと放置されてる。まぁサウンドなんてプライオリティ低いんだろうけどさ、、 363:名前は開発中のものです。 16/02/10 23:57:48.49 p1RT3XBo.net Unityも5になったんだからUEも5になれよ遅れてんぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch