【UE4】Unreal Engine 4 part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト163:名前は開発中のものです。 15/11/21 00:35:07.66 kn3dK5IZ.net >>158 まとめると「ゲームは見た目ではない。評価するなら買え。」ということですね。 見た目を気にしない方のご意見、長々とありがとうございました。 164:名前は開発中のものです。 15/11/21 00:39:56.53 SbtAYONu.net まとめると「開発者本人に聞けば良い話しなので、知らんがな(´・ω・`)」です。 165:名前は開発中のものです。 15/11/21 00:51:37.42 y2VH2DOn.net >>159 ゲーム性について評価する気がないなら映像作品でいいんじゃない? (くだんのシュミレーターにゲーム性があるって言いたいわけじゃないよ) 166:名前は開発中のものです。 15/11/21 01:04:29.05 SbtAYONu.net 要は、書籍チュートリアルに載ってる様な内容のゲームがsteamで販売されてる事に 同じソフトを使ってるオマイラは問題意識を持たないのか?という疑問なんだろうけど steam側の審査基準と、開発者本人の問題だしなぁ… 何を何処まで実装するか、次のアップデートで何を入れるかなどの青写真も本人の商品展開計画だし フォーラムで盛大に叩かれて商品を取り下げたみたいだけど、それで引き下がるか悪態つくかも本人の自由じゃないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch