【UE4】Unreal Engine 4 part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:名前は開発中のものです。 15/11/20 00:47:52.79 u6tUbTr6.net きっしょ 157:名前は開発中のものです。 15/11/20 00:55:09.71 YLCXq2G3.net GoatSimulatorはゲーム開発会社の社内プログラムで出来たもので Unreal Engine関係ないけどね 158:名前は開発中のものです。 15/11/20 01:15:30.87 YLCXq2G3.net というか、>>147と>>151は同一人物だよね? 何に対して反論してるのか解らないのだけど…。 対象のsteamゲームは、幼女動かして遊ぶアレの事だと思うけど、ゲーム的に問題無いと言ってる人は居ないよ。 商品としてsteamの棚に並べるところまで行ってる事は、私含めて何人かは褒めてる。 けれども、ゲーム内容の評価は実際に買った人がする事であって、 動画観ただけで買ってない人が揶揄する問題じゃ無いかな。 ゲームの感想を語りたいのならスレ違いだし、アレを問題視しない云々は開発者本人の問題であって、 Unreal使ってる他の人には関係の無い話しだよ。 自分の作ってるモノで勝負する事なんだから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch