【UE4】Unreal Engine 4 part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1005:名前は開発中のものです。 16/07/18 13:30:51.12 MOooxABf.net >>981 いや、予め用意したwaveをピッチいじれば一オクターブ分の音が作れるよーってだけ 1006:名前は開発中のものです。 16/07/18 22:06:40.70 c/bbT0jh.net 「音階 周波数 計算」とかでぐぐれば・・・ ttp://wooper.jp/sheet/hertz-and-name.pdf ttp://drumimicopy.com/audio-frequency/ 1007:名前は開発中のものです。 16/07/18 22:10:15.23 MOooxABf.net >>983 いや、それ見てもよくわからなかったし 俺が欲しかったのは >>978 のような 1008:ちゃんとした数値。 自力で変換できる人はいいかもしれないけど、そこまでの学が自分はないので耳で確かめるしかなかった。なのでもしかしたら音は外れてるかも にしても、ドからシまでの数値の変動がこんなにバラバラだとは思わなかった。 1009:名前は開発中のものです。 16/07/19 00:30:27.70 0Gc7U04s.net ところでブループリントが毎度ゴミ屋敷になるんですが。 どこに何があるか自分にしか分からない系、みたいな。 整理整頓めんどくさい人間にとっては辛いな。ゴキブリ住んでそうな感じになる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch