【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト76:名前は開発中のものです。 15/10/10 08:01:08.66 983pfe1t.net >>75 当たり前のことだが最小構成でやる限りエラーは出ない。 しかもそもそもその文、Nullエラーはどこで出るのだろう?参照してないよね? Resources.Loadは見つからなければNullを返すだけだし as演算子も変換できなければNullを返すだけだ。 つまりエラーが出ているのはその文ではない。 エラーが出ている文がそこではない以上どういう文でどういうエラーが出ているのかはわからない。 77:名前は開発中のものです。 15/10/10 08:22:50.69 4GLzEAxm.net >>76 nullpointエラーをダヴルクリックするとエラー箇所に飛びますよね それが>>75の行だったんです もしかして、飛び先の行が必ずしもエラー行とは限らないって事ですか? (つまり飛び先の行でそのエラーが出ている事を保証していない?) 78:名前は開発中のものです。 15/10/10 09:16:29.38 983pfe1t.net >>77 実際問題その文でNullReferenceExceptionエラーって出ようがなくない? 何故飛ぶ先がずれるのかはわからないが文法的にありえないエラーなので その文がどうこうという訳ではないのは確かだろう。 実際他のシーンでは動いてる訳だし。 ちょっとぐぐった限りではこういう話はある ttp://stickpan.hatenablog.com/entry/2014/02/13/173004 しかし大分前の話しだし今やってみても別にエラーなんかでないんだよなぁ… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch