【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト624:名前は開発中のものです。 15/11/02 23:35:49.93 Q+YFXCFJ.net unityでRPG作るのに参考になる本とかサイトとかある? 625:名前は開発中のものです。 15/11/03 00:05:25.85 nNq0ZV4o.net >>621 そういうものなのですね 適当なテキストエディタで書いてみます 有難うございます!! 626:名前は開発中のものです。 15/11/03 10:51:35.77 3FDl+Mxv.net ちなみにmmはObjective-C++ 627:名前は開発中のものです。 15/11/03 15:42:24.37 GD827W6z.net カードみたいな薄いオブジェクトを落下させると床をすり抜けるんだが、コライダ大きくしなきゃいけない? あと、少し力が加わると(カードの上にカードを重ねるとか)停止せず痙攣しはじめるんだが、要所で力を0にするとか処理を入れなきゃいけないんですか? 628:名前は開発中のものです。 15/11/03 15:43:10.33 +VtCh7cJ.net キューブの特定の面に 1~9 の数字を状況に応じて表示したいのですが、 どう実装するのがいいんでしょうか? 案1:数字テクスチャを用意しておいて切り替える 案2:3Dテキストを生成し、面に表示する を考えていますが、どちらがいいかよくわかりません。 コレ以外にもおすすめの方法があれば、おしえてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch