【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト546:名前は開発中のものです。 15/10/30 05:03:04.36 bNDV8NFA.net ↑world角度じゃないのかな なんて言うんだろ… X,Z座標でlocal角度?とってます float vx = NavMeshAgent.nextPosition.x - transform.position.x; float vz = NavMeshAgent.nextPosition.z - transform.position.z; float deg = Mathf.Atan2(vx,vz) * 180 / Mathf.PI; こんな感じです。 Unity初めてだからわからないが、もしかしてもっと簡単な算出方法あるのかな 547:名前は開発中のものです。 15/10/30 05:44:46.68 bNDV8NFA.net すみません、NavMeshAgentのspeedを上げたら解決しました。 speedは使わないから必要ないと思って触ってなかったんですが、NavMeshの計算でspeedの数値を使ってるみたいですね。気付きませんでした。 因みに>>546の算出方法以外で簡単な方法があれば教えてください。 Math関数使うとやっぱり処理に負担かかるので、出来れば使いたくないです。 548:名前は開発中のものです。 15/10/30 07:03:39.32 riHIT1W4.net >>544 おいおい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch