【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト369:名前は開発中のものです。 15/10/23 14:00:41.49 va37mDig.net >>366 GoFのデザインパターンはもう古いかなと敬遠してたんですが、ちょっと勉強してきます ありがとうございます 370:名前は開発中のものです。 15/10/23 14:06:42.56 ITxDr56r.net >>365 >>368 アドバイス、ありがとうございます。 まずはunityをダウンロードして入門書も買ってみます。 371:名前は開発中のものです。 15/10/23 14:07:26.88 xtA3CAsU.net よっぽど手の込んだことをしようとしない限り、”C#”の勉強っていらんのよね Unityで提供されている各種命令文を簡単な条件文で書いていくだけだし 372:名前は開発中のものです。 15/10/23 20:58:29.20 IIQ7IFTk.net んだな、言語知識よりも構造設計とか小技のノウハウ覚える方が100倍重要 いまC#で作っている奴らはJavaScript(UnityScript)に変えたとしても、 ひと月以内に適応できると思う 373:名前は開発中のものです。 15/10/23 21:51:46.11 fMIGW4ql.net 確かにUnityの場合、クラスやデリゲートを書けない層でごった返してる気はする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch