【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト321:名前は開発中のものです。 15/10/21 20:33:51.29 aT+kR72i.net >>311 > ゲーム開始直後にレベル最大になる改造版配布 これって、クライアント側で経験値管理してるってことなのかね そうだとしたら作りが相当突っ込みどころある気が… 個人的に作ろうとしてるのはハクスラっぽい感じにしたいから、 ドロップ抽選は当然鯖でやるんだけど ソフトをエミュレートするスクリプト作られて 延々と自動で回されたら嫌だなぁとかそういう危惧だった。 322:名前は開発中のものです。 15/10/21 20:35:34.16 aT+kR72i.net >>320 https://unity3d.com/jp/unity/system-requirements 323:名前は開発中のものです。 15/10/21 20:38:28.21 /Au76spG.net 質問 CanvasのSliderでプログレスバーを作っている。 とあるボタンを押したら、プログレスバーが0から100に2.5秒ぐらいかけて増えていき、 100に到達したら次は100から0へ2.5秒かけて減少するような挙動を実装したい。 補足だが、その上下している中で再度ボタンを押したら現在のvalueを取得して使う。 どのようなメソッドを使えばよろしいかしら。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch