【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト31:名前は開発中のものです。 15/10/08 15:44:02.70 /FhkuLU4.net 接地周りの値がズレてるのかな。 isGroundedの値はどうなってる? 高速で切り替わってる感じ? 32:名前は開発中のものです。 15/10/08 16:02:15.65 UaFHtTMo.net >>27 床を厚みのあるオブジェクトにしなさい。 33:名前は開発中のものです。 15/10/08 16:13:56.75 /FhkuLU4.net 例えば、ゲームオブジェクトにスクリプトファイルをアタッチしたとき、 そのインスペクターに以下の表示が出てきますよね? Script [ScriptName]◎ スクリプト名の右側にある丸ボタンを押すと、 「Select Monoscript」というウィンドウ(正式な名称は分かりません)が表示され、 そこにスクリプトの名前がズラっと並びます。 さて、プロジェクトビューのAssetsフォルダにおいて、各スクリプトをフォルダ分けして管理してます。 例えば以下の様な感じです。 + Assets/ + Scripts/ + Players/ - Mario.cs + Enemies/ - Goomba.cs - Paratroopa.cs - Luigi.cs このフォルダ分けを、先のSelect Monoscriptsのウィンドウにも適用させるこは可能でしょうか。 出来ない場合、皆さんはどのように管理してますか。 スクリプト以外のファイルでも同様です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch