【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト304:名前は開発中のものです。 15/10/21 13:49:23.39 TS1f282Q.net >>303 マックとかアンドロイド用にもunityって実行ファイル作れるじゃん? あれもc#でソース書けばそれがベースだから簡単に改変とかコピーができるってこと? 305:名前は開発中のものです。 15/10/21 13:54:45.88 uitV20P9.net >>303 なるほど、どもです 306:名前は開発中のものです。 15/10/21 14:15:01.45 9k6PsjgM.net >>304 何の対策もしないならYES ソースを見られても問題ない実装にするか、難読化や暗号化を行って精一杯抵抗するか、 あるいは運用面でそういう不正ユーザーを弾いたりするのも良い 全部やっても良い 307:名前は開発中のものです。 15/10/21 14:33:04.36 TS1f282Q.net >>306 旦那、そんな一人の開発環境で難読化や暗号化は無理ですぜ・・・ unityもその辺、なんかいい方法考えてくれないかな? 308:名前は開発中のものです。 15/10/21 14:38:02.96 tgF22njL.net 逆コンパイルは勉強にはなるよ 早くIL2CPPがどの環境でも安定して使えるようにならんかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch