【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト181:名前は開発中のものです。 15/10/16 00:55:12.06 JfZDN8zK.net マリオを作ってみれば いいじゃない にんてんだもの まりを 182:名前は開発中のものです。 15/10/16 01:37:40.39 uqXnrUqL.net 放物線を計算するのは三角関数がどこで必要になるの? 183:名前は開発中のものです。 15/10/16 02:03:19.72 PJTXy6sv.net >>182 弾道計算、OK?ググればすぐワカリマスヨ (笑) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%9C%E6%96%B9%E6%8A%95%E5%B0%84 184:名前は開発中のものです。 15/10/16 02:18:24.70 s58ukI6h.net >>183 ゴルフとマリオで違うね。 これは初速度固定で角度が可変の場合。ゴルフとか。 y初速度が固定のマリオのジャンプは2次関数でかける。 xは無関係で三角関数の出番はない 185:名前は開発中のものです。 15/10/16 02:56:12.52 lTteMwJW.net >>179 CharacterControllerって使ったことがないからわからないけど rigidbodyなかったりKinematicにすると重力とか速度使ってUnityが位置更新してくれないじゃん rigidbody使わないならUpdate()内で自前で重力とか速度から計算して positionを更新してやらないといかんよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch