【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト119:名前は開発中のものです。 15/10/12 15:16:32.44 /EyiktVi.net 今の時代、ストアで似たゲームを公開しただけで警告状がバンバン来るよ 法律も知らなけらば公開もしたこともないひとは大丈夫だと思っちゃうよね 120:名前は開発中のものです。 15/10/12 15:18:54.53 q/7naXLN.net > 法律も知らなけらば 日本語もロクに知らない貴方に言われても 121:名前は開発中のものです。 15/10/12 15:53:31.21 Vptp79SR.net 日本は高卒だらけの土人国家だから法律なんて関係ないよ 122:名前は開発中のものです。 15/10/12 16:11:39.13 zsDgMF9x.net 俺はスマホ向けの将棋を作ってんだけど、結構画面の構成が他のソフトと似ちゃってる 当然、中央に正方形の盤があって、それ以外の空いた場所に持ち駒を並べるから駒台の形は細長くなってしまう そうするとどうしても、縦持ちにするなら将棋ウォーズや将棋クエストに似てしまうし、横持ちするならハム将棋や電王盤に似てしまう 機能が似てるかって話もあるらしいけど、当然将棋ソフトだから機能も一緒だ どこまで似ていてセーフなのかあんまり考えてなかったけどちゃんと理解してないと危ないよな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch