【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の58at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の58 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト378:名前は開発中のものです。 15/10/27 20:19:09.60 iOGtT9Vg.net マップイベントの機能が少し足りていないんだよな イベント同氏の重なりを禁止する(透明マップイベントでシンボルの移動範囲を制限する)とか そういう機能がないからARPG作っても処理が重くなる 379:名前は開発中のものです。 15/10/27 21:45:09.03 56fVhSsa.net 「ピクチャXX番とYY番が重なったら分岐」があれば大抵の事は出来るわ 380:sage 15/10/27 21:45:13.48 iHWTSPRe.net 透明マップイベントでもすり抜け禁止にしておけば シンボルの移動範囲制限できるよ ARPGって処理重いの? 弾幕STGの方が重そうに見える 381:狂気の匿名ウサギ 15/10/27 22:23:43.24 VeNamznJ.net ARPG関係の話になると、製作お手軽に向けて、主人公やイベントのマス単位じゃないピクセル単位移動とか、当たり判定・話す調べる等のキー受付判定とか、そういう要望のことが出てくるだろ。 いちいちピクチャ表示と変数を使ったガチプログラミング計算なことなんかをカットできるから、大部、初心者やお子様の練習教材にも使える万能ツールに近づくんだし。 ぶっちゃけ、ちょっと事業とかの需要で使うような教材をつくる案でのツールとしても助かるんだわウディタ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch