【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の58at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の58 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト126:名前は開発中のものです。 15/10/08 21:09:57.19 rMkQlU10.net 臼井の会のマップチップってまだ使って良いのだろうか? 127:名前は開発中のものです。 15/10/08 21:30:40.24 R/4YJ4Kc.net FSMの閉鎖を嘆くなら同意だし ギルフェイムに潰されたらんダンのアナンタ他ならウディタで使えなくても怒りを感じるが それらに比べたら問題発言や閉鎖詐欺繰り返してた臼井は正直どうでも… 128:名前は開発中のものです。 15/10/08 21:39:45.72 RsGaNSv4.net >>123 まぁギルフェイムみたいなやつらのせいで 他の作者たちに迷惑がかかってるという意味でとらえておくれ 129:厨房 ◆5Og0Ye32kA 15/10/08 21:48:00.16 4mj7hPOY.net ギルフェイムってどんな迷惑行為したんだ? 130:名前は開発中のものです。 15/10/08 21:49:06.68 YwqTJIUX.net 公式のツクールBlogで歩行グラフィックを配布されていたので、ツクールでの使用は大丈夫ですよ。 歩行グラフィックは使ってもいいけど顔グラは作っちゃダメ、だなんて一言も言っていません。 そもそも以前から有名なツクール作品に何度も使われていたのに、一度も問題になっていませんからね。 角川ゲームスに謝るのは当然ですが、迷惑をかけた素材屋にも謝罪し、ツクールでの使用は大丈夫と真実を伝えるべきではないでしょうか? 伝えているのなら、そのこともブログで報告するべきではないでしょうか? CommonDreamの販売停止は残念ですが、それ以上に今回の対応は残念です。 2015/10/08(木) 03:18:17 |URL|su #mQop/nM. [EDIT] コメントありがとうございます。 私がいただいた回答では「素材の作成方法を問わずツクールでも使用を推奨しない」という旨の記述がされております。 誠に恐れ入りますが、実際はどうであるのかはご自身で角川ゲームス様にお問い合わせください。 過去に一度も問題になっていないからといって使用に問題がないとは限りません。 今回の件のように今まで誰も指摘しなかったり、後から規約が変わって使用不可になる事も可能性として十分にあります。 私にとっての真実は権利者である角川ゲームス様からいただいた回答が全てです。 この記事によって他の素材作者様に不安を与える可能性は始めから承知しておりました。 ですが、使用可能かどうかは私の一存で判断できる事ではございません。 真実はご自身で権利者にお問い合わせをしてご確認ください。 2015/10/08(木) 10:59:09 |URL|ギルフェイム@管理人 #pwutJTUc [EDIT] 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch