【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト925:名前は開発中のものです。 16/01/17 14:48:07.02 hSPIuraX.net そこは会社を選べとしか IT企業って零細下請けがほとんどだから土日が無い奴隷のような生活になるけど若い内なら何事も経験 技術身につけたらとっとと独立か転職したらいい 926:名前は開発中のものです。 16/01/17 17:13:58.25 dV+LtyEc.net >>914 カス扱いとかひでぇじゃねぇか 宝く1等じより低い確率ってかいたのに ちなみに2chも馬鹿にならなかったりする 昔ム板に「だれか弟子になってくれませんか?」ってスレが建った事があって、あのときの弟子(スレ主が実は師匠を探してるのを間違えて立てた)に親切に対応する弟子(師匠)達の熱い書き込みの親切さはすごかったんだわ #ちなみにその師匠(弟子)に直接面接してThinkPad(当時はまだ現役マシン)を手渡したのは自分だったりする(今時の3Dなんかだとどもならんマシンだけどな) #彼どうなったんだろうなぁ(流石に遠い目) 927:名前は開発中のものです。 16/01/17 18:21:38.01 p4X9an8z.net 同人は即戦力というか元々作ってる人じゃないと誰も相手にしてくれないぞ それこそ大会社に入って教えて貰った方が良い 中小だとOJTそのものが存在しない所が多いから無理な気がする 実戦は取得経験値が多くてレベルアップは早いが、実戦に耐えられないと即死だから諸刃の剣よ… まぁ休憩時間とか移動時間に本読んで帰ったら試しに作ったり やる気があるならそれくらいはするだろうから何とも言えないかなぁ ニコ生とかで漫画家になると言って、お菓子食べながら漫画イラスト模写してる子とか見てきたけど ラフで良いからネームとかコマ割練習したり期限決めて持ち込みとか賞に応募しようぜと伝えてもダメだったから 勉強方法や時間の使い方を教えなければダメな人は向いてないとしか 体験から言うと小ぶりな物を数こなすのが一番良いとは思う 実際に作って概念が理解出来るようになると、枝葉のように試したいことが増えていくだろうし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch