【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名前は開発中のものです。 16/01/16 16:25:22.80 mtngGmQm.net その地図のオブジェクト選んでComponent→Physics→XXCollider でコライダーがつくよ。 MeshColliderつければそのメッシュ全部に判定がつくけど重すぎになる可能性はあるよ とりあえず地面だけあればいいならBoxColliderをつけて地面の位置に調整して XとZをでかくしておくとかそういう手もあるよ。 地形に対して最適化された衝突判定用メッシュを自分で作るという手段もあって 実際の商業ゲームでは当然そういうことをしてるよ ただしかなり膨大な手間だよ 901:名前は開発中のものです。 16/01/16 16:52:09.27 ZzQlQSKh.net 疑問なんだがプレイヤー近辺のメッシュ情報取り出して近くだけmeshコライダー着けたオブジェクトにすることはできないの? 902:名前は開発中のものです。 16/01/16 17:01:53.05 mtngGmQm.net もちろん可能だよ。 ただしUnity自体にそういう便利機能がついてる訳じゃないから データの仕様の決定から実装まで自分でやる必要があるよ 恐らくだけど実際の衝突判定はまずそうやって距離で大雑把に 切り分けてからやってると思うよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch