【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト612:名前は開発中のものです。 15/11/22 19:22:59.98 D3IMh7m2.net 一応ヒエラルキーにスクリプト一枚だけ貼ってそれを入り口に、全部コードからnew GameObjectしまくって手作業で初期化してAddComponentしまくる形でも作れなくはないよ 613:名前は開発中のものです。 15/11/22 19:30:15.83 z3FG1crW.net >>606 地頭のよさ関係ないから、上でもかいたけどおまえさんが苦労して覚えて、自前のフレームワーク化した部分と同じような所を違う方法で実現してあるからそれをもう一度やるのがイヤになってるだけだってば つかそんなんじゃどのフレームワークやミドルウェアを使おうとしても同じ思いするだけだとおもうぞ 614:名前は開発中のものです。 15/11/22 20:02:35.73 py8Qh6Z4.net >>608 歯車の再生産をしたいという、無駄なことや非生産的な行為が好きな人もいるんだよ 同じ思いはしない。なぜなら彼はUnityによってその手のツールが自分には合わないことを学習したから 彼はDirectXでゲームを作る Unityを使う者が気持ち悪いチェックボックスの群れと戯れながら数行のコードで キャラを動かすのを横目に、シンプルで快適な環境で同じ動作を実現するために数百行のコードを書く それでいいんだよ。効率化の強制はよくない。どうせ趣味でやってるんだろうからね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch