【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト290:名前は開発中のものです。 15/10/23 23:56:43.89 IIQ7IFTk.net ×物理的には>>293 ○物理的には>>283 291:名前は開発中のものです。 15/10/24 00:24:08.69 XLjhBzj0.net 既に>>275で書いてたり 292:名前は開発中のものです。 15/10/24 00:53:20.27 jouoHk7s.net ふう だっておwww 293:名前は開発中のものです。 15/10/24 01:25:38.70 xla+r3C+.net >>283 いや、実はハードウェアレベルでの造詣が中途半端に深くて 同等の物をソフトウェアレベルでも望んでいるだけなのかもしれん AVXって命令があるでしょ(MMXとかSSEとかもそうかな?) でかいレジスタに複数の数値を入れてそれらを「同時に計算する」命令 あれと同じ性能をUnityに求めているとか…… もしかするとCPUに「Unityのプレハブを同時に削除する命令(UNKOX命令)」 が実装されていると思い込んでいるのかも。想像力豊かだね!(俺が) ※UNKOX = UNity Kakuchou Operation eXtension(ウンコと呼ぶ) 294:名前は開発中のものです。 15/10/24 02:37:06.63 XLjhBzj0.net また変なのが ノイマンとかAVXとか巻き込むような火種でもないでしょ、この話題 「ふう」で煽り屋確定だし解散でよくね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch