めっちゃ売れるローグライクを作るat GAMEDEVめっちゃ売れるローグライクを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト185:名前は開発中のものです。 18/01/10 17:10:41.49 RGjnZHx7.net いやローグライクでググれば2ch外でもモリモリHitするし 海外でもRogue-likeは普通にジャンル名称になってるだろ てゆうか不思議のダンジョン系自体がローグライクと認識されてるじゃん もっと視野を広げてモノを見ようぜ 186:名前は開発中のものです。 18/01/10 20:40:56.47 /NYz9qAG.net >>185 されてねえよ お前のどこから得た情報だそれ? 187:名前は開発中のものです。 18/01/11 02:29:00.44 T4RKDJHZ.net ローグライクゲーム - Wikipedia ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0 >また、チュンソフトが制作している不思議の ダンジョンシリーズ等のコンシューマー用のローグライクゲームでは、 ... 不思議のダンジョンシリーズ - ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作 ... ttps://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/826.amp >不思議のダンジョンシリーズリンク. コンピュータRPG黎明期のゲーム『 ローグ(ROGUE)』を原型とした、ローグ ライク系ゲームの一種 ... 『クリユニ』開発者が仕掛ける新作はローグライク!『トルネコ』『シレン』をヒントに開発【インタビュー】 ttps://app.famitsu.com/20171003_1147333/ >瀧澤 (略)それで「そもそも(ローグライクは)どういうゲームなんだっけ?」と、いまさら『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』(以下『トルネコ』)や、『風来のシレン』を遊んでみたんです。 > >――原点を知るため、ローグライクの代表作をプレイした、と。 ローグライク系おすすめのフリーゲーム・インディゲーム作品8選 ttp://www.moguragames.com/entry/roguelike/ >ローグライクゲームとして有名な日本のコンシューマタイトルとしては、『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』『風来のシレン』『チョコボの不思議なダンジョン』などの超有名タイトルが挙げられる。 ちょっとググっただけでもその認識に基づいて書かれた記事がゴロゴロ出てくる そう認識されてるのは間違い無いね 視野が狭いどころか周りがまるで見えてないじゃん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch