ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 21at GAMEDEV
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 21 - 暇つぶし2ch559:名前は開発中のものです。
15/09/18 13:34:17.84 3FdQZomc.net
>>554
イースI風の体当たりバトルなら暇な時に作ってやるよ
ただしenchant.jsでな!

560:名前は開発中のものです。
15/09/18 13:55:11.31 8kKCK85z.net
気合いいれて作る

561:名前は開発中のものです。
15/09/18 14:30:17.12 x7WSsGZx.net
Humbleで$12でゲームメーカーと商用ゲームのソースコード資料買えんぞ

562:名前は開発中のものです。
15/09/18 15:14:24.45 qVgj17U3.net
>>559
その申し出は有難いけど、こちらの成果物がない状態ではお願い出来ない
偽王国心が完成してからでも全く遅くないから、自分のために時間を使ってくれ

563:名前は開発中のものです。
15/09/18 15:18:45.51 8kKCK85z.net
3時のおやつ休憩
>>561
なんのゲームじゃ

564:名前は開発中のものです。
15/09/18 15:34:23.80 dFI/euwj.net
古いニュースから質問
>・商用MMORPG「Ryzom」の全ソースコードがオープンソース化
>キプロスに籍を置くWinch Gate Propertyは同社が権利を持つMMORPG(多人数同時参加型ロールプレイングゲーム)の「Ryzom」をオープンソースにすることを発表した。
>ソースコードに加え、3次元オブジェクトなどのアートワークも公開する。
グラフィックやアニメーション、テクスチャなどのアートワークもクリエイティブコモンセンスで使えるみたいなんだけどどこに行けばダウンロードできるんだろう?

565:名前は開発中のものです。
15/09/18 17:55:21.36 8kKCK85z.net
公式のしたにあった
画像素材でRuinaみたいなの作れそう

566:名前は開発中のものです。
15/09/18 18:54:13.71 x7WSsGZx.net
>>563
サイトみれ
いくつかある

567:名前は開発中のものです。
15/09/18 22:44:18.56 sPY/PFKK.net
おいおまえら
明日から連休らしいぞ

568:名前は開発中のものです。
15/09/18 22:51:24.76 S48+d3G3.net
普通に仕事だよ

569:名前は開発中のものです。
15/09/18 23:12:09.98 J/7tSayv.net
シルバーウイークなのにゴールドウィークじゃない不思議

570:名前は開発中のものです。
15/09/18 23:48:43.55 sPY/PFKK.net
シルバーウィークってなんか敬老週間ぽいよな

571:名前は開発中のものです。
15/09/19 03:12:00.82 BaoA8FtF.net
今晩は一休み一休み。
マーケティングツールのメンテナンスなど。

572:名前は開発中のものです。
15/09/19 07:30:23.33 aTp3Cfk7.net
今日は歯医者

573:名前は開発中のものです。
15/09/19 08:24:32.22 uNiFArZn.net
敵の設定を考えたから晒す
ラスボス = 黒いチケットを使って怪物を操り、あらゆる場所を集めている
雑魚   = 鋸や金槌の形をした怪物 建物や土地をパズルピースの様に細かく裁断して持ち去る
        異世界を渡る回送列車に乗って現れ、次の列車の通る場所で飛び乗って帰る、無賃乗車犯
チケット = 持ち主の在るべき場所を示して導く魔法のチケット 本物の金色と偽物の黒の2種類があり、 
        黒いチケットの複製品が怪物に変化している 改札鋏で倒すと鋏痕の開いたチケットに戻る

574:名前は開発中のものです。
15/09/19 10:13:41.29 L9nW/OVt.net
異世界を渡る回送列車はなにものなんや

さて作るか

575:名前は開発中のものです。
15/09/19 10:29:17.68 /FRS3geQ.net
よく知らんけど仮面ライダーとか戦隊モノにありそう

576:名前は開発中のものです。
15/09/19 11:23:29.48 q3AtdySE.net
>>572
歯医者のきゅいーんって音
怖がる人がいるけどなんでだろう
全然怖くないんだけど・・・

577:名前は開発中のものです。
15/09/19 11:26:00.24 WH/wA2q3.net
>>576
麻酔なしで神経付近削られてみればわかるんじゃない?

578:名前は開発中のものです。
15/09/19 12:17:05.78 PsKXBpaa.net
>>576
黒板ひっかくと鳴る音と似てるからじゃないか?
不快な音、口の中に入る、イコール危険という連想

579:名前は開発中のものです。
15/09/19 12:44:44.53 uNiFArZn.net
コピペしたら、ああなってしまった。すまないと思っている。
世界と世界の間に「全ての路線が交わる場所」という鉄道管理組織の本拠地があって、
そこで開発、整備されるのが異世界を渡る列車。
敵が使う回送列車というのは、何らか理由で鉄道管理組織の管理下にない幽霊列車のことで、
整備不良と燃料の不足で速度が遅い。燃料は回収された黒いチケットなので、敵自らが燃料になる事で早く走れる。
世界を繋ぐ線路は一本ではなく無数にあって、幽霊列車と遭遇事故が発生することもあり、
金色のチケットを持つ客を安全に目的地へ送り届ける事も鉄道管理組織の任務になる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch