15/10/05 18:31:40.48 ZtYZC4pk.net
この人かな
URLリンク(appmarketinglabo.net)
記事バズって良かったね
10:名前は開発中のものです。
15/10/06 11:44:44.53 /c3XRj+H.net
vipにスレ立ててないだろ
(´・ω・`)
今すぐ行ってこい
11:名前は開発中のものです。
15/10/07 18:46:41.06 8xdVC4CL.net
課金要素が薄いんだろ
ネトゲの課金って人より良い物を使う、手に入る優越感+先に進みやすくなる中毒性があるよね
それが無いとな
12:名前は開発中のものです。
15/10/10 13:56:06.06 irGBJMmA.net
ファミコンとゲーセンしかなかったころじゃないんだよ
無料の商用ゲームが溢れてるのに個人や小規模で作って
同じ土俵で勝負しても売れるわけがない
ついでに言えば、無料の商用ゲームも殆ど儲かってないよ
目立ったり、遊んだ人が多いことと、採算が合ってるかは別問題
全国、全世界で同じことを考えてる人間が無数にいるんだから
今の世の中はまじめな「物作り」より、そこからカネを巻き上げる
広告屋や場所代ビジネスの方が儲けている
儲けたいならもうゲームはダメ。趣味と割り切って採算度外視で作るだけ
なのに「面白いのに売れない→広告を打たないから」と騙されて
広告屋ビジネスに無駄なカネを吸い上げられないように注意な
13:名前は開発中のものです。
15/10/13 18:11:22.01 aRYKCC0c.net
おーこるで、しかしぃ~