15/09/02 01:37:09.40 JboUIOCO.net
>>860
同じゲームやったけど2章の次がいきなり4章だった箇所は話自体も微妙に飛んだように感じたな
あとバグっぽい挙動についてだけど冒頭の崖のシーンでスペースキー押してると
たまにプレイヤーターンが開始されてイベントが中断されてしまうことがあった
二回ほど再現
それと最初のマップで主人公の一人が画面外に消えて動かせないので一人欠けた状態で戦うことになった
863:名前は開発中のものです。
15/09/02 03:30:34.24 Fw+03/sn.net
一致/不一致と隣接イベ修正してくれたみたいだね
よかったよかった
早速ユニットイベで使おうと思ったけど
こっちは元々まだ対応してなかったのねw早とちりしてたぜ…
個人的に残念だったがそれでも今回のアップデートはありがたい
864:名前は開発中のものです。
15/09/02 07:23:48.63 rQq3ONql.net
修正アプデきてたけど、直ったかい?
直ってないところあればいってくれ
まとめていっておくぜ
865:名前は開発中のものです。
15/09/02 07:28:10.40 rQq3ONql.net
ボーナス交換はid1がそれを参照していて、ショップはそれ以外、id0やid2以上を参照する
仕様にしているとのこと
id1がボーナス交換専用なので
マップ情報/ショップアイテムのショップレイアウト選択では、
ボーナスが除外されるようになっているようだ
ボーナス交換については修正したとのこと
隣接強制終了も対応。
マップ情報⇒ショップアイテムで名前変えられないのは仕様
866:sage
15/09/02 08:02:19.06 9zixGQio.net
攻撃半減武器持ってる敵にカーソルを当てたら
Error:singleton\singleton-calculator.js
Line153:undefindはNullまたはオブジェクトではありません
って強制終了するんだけど何かわかる人いる?
プラグインから統合calculator1.08抜いたら落ちなくなったから
これが原因だとは思うんだけど、どうすればいいのか……。
867:名前は開発中のものです。
15/09/02 08:05:15.68 rQq3ONql.net
それはデフォのスクリプトだから抜くと他で弊害でそうだが…
868:名前は開発中のものです。
15/09/02 08:20:56.87 znKHCRj2.net
オープニング講座って増えてたけど、オープニングがエンドレスに始まるのは仕様なのか
よく意味がわからんな
ステージクリアの時点でセーブがとれるからオープニングを忘れるような人はそっちから見るだけの話で
何も延々とオープニングを繰り返すのを本来の仕様にせんでも
とっくに対策はしてるから別に困るわけじゃないけどな
ただこれからも講座を見ずに勘違いする人はちょくちょくでてきそうな気がして
>>866
少なくともマウス導入前の本体バージョンじゃそんなことはなかった
最新バージョンはまだバグが怖くてためしてないが
869:名前は開発中のものです。
15/09/02 08:30:49.43 Q0ZuRXg/.net
オープニングのループは選択制にするように要望でも出しとこうかね
情報収集でLS使ってるとロードでLSは初期化されるのに情報収集の実行済みが
解除されてなくて変なことになるんだよね