ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 20at GAMEDEV
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 20 - 暇つぶし2ch791:名前は開発中のものです。
15/08/26 23:56:22.77 WeJqVcDf.net
とりあえずエロゲ制作の方の計画は決まった。
まずはエロ絵作成ソフトを作ることだ。その後でエロ絵を作る。
しかし、あともうひとつの目標、
非エロのオープンワールドゲームをどうするかが悩みどころである。
2Dタイプのものなら特に問題なく作れそうな気はするが、
どうもピンとこない。
3Dタイプのものになると極端に制作が難しくなる。
まあ、3Dといってもワイヤーフレームっぽい奴なら作れそうな気はするが。
そちらの方向で行くか。

792:名前は開発中のものです。
15/08/27 00:02:42.87 lfPDERYH.net
>>777
ふき出してしまったんだが普通に描いちゃダメなん?www

793:名前は開発中のものです。
15/08/27 00:14:59.01 JX6a211P.net
最近みんなオープンワールドオープンワールド作りたい言ってるけど、同人で作ろうと思ったら=少人数でそれなりのもの作ろうと思ったら、相当時間かかるんちゃうの?
人生終わるど。
まあ、人集めてやるなり好きにすればイイけどさ実際。

794:名前は開発中のものです。
15/08/27 00:27:54.76 ZAz6zOTJ.net
みんなじゃないよ、age厨が言ってるだけだよ、それ

795:名前は開発中のものです。
15/08/27 00:36:39.65 HfG4FefS.net
>>732

796:名前は開発中のものです。
15/08/27 00:41:29.60 0ExGalfT.net
夜食にカップやきそばを食べた。
>>778
ふき出して草を生やすような奴には教えない。
>>779
オープンワールドつっても規模によるだろ。
超リアルな3Dのオープンワールドを個人で作るのは無理があるだろう。
ショボイやつなら問題ない。
さて、そろそろジャバるか。

797:名前は開発中のものです。
15/08/27 00:51:17.65 IdW2ZXO6.net
このage奴、自分のツ


798:イッターにでも書けよな。普通にウザいんだが。



799:名前は開発中のものです。
15/08/27 01:48:54.17 0ExGalfT.net
名無しがいちいち指図してんじゃねえよ馬鹿が。
他人に指示を出したいのならコテつけて作品晒せ。
それができないのなら黙ってろネズミ野郎。

800:名前は開発中のものです。
15/08/27 01:52:52.70 0ExGalfT.net
いや、やっぱ俺が移動するわ。
なんかここは子供みたいな奴が多いみたいだし。
バイナラ。

801:名前は開発中のものです。
15/08/27 02:05:54.57 cusoxbkU.net
おう、また明日な

802:名前は開発中のものです。
15/08/27 03:28:56.67 ZAz6zOTJ.net
アゲヤッコ……

803:名前は開発中のものです。
15/08/27 04:06:29.10 JX6a211P.net
ショボいオープンワールドってプレイして楽しいと?

804:名前は開発中のものです。
15/08/27 04:21:16.24 DdUJuHum.net
Notchが48時間で作ったいわゆるショボい版マイクラのMinicraftでも割と面白さはあるし
彼が作れるかはともかくショボくても面白いオープンワールドは普通にありえる
むしろ個人でもランダム生成ででっかいマップ作っとけばとりあえずの面白そう感が出せるから個人向きというか
なんちゃって製作者がやりたがりがちな理由ですな

805:名前は開発中のものです。
15/08/27 06:47:31.18 JX6a211P.net
なるほど。

806:名前は開発中のものです。
15/08/27 10:40:01.91 HfG4FefS.net
>>732

807:名前は開発中のものです。
15/08/27 11:06:23.50 8q20LXDV.net
>>789
マイクラみたいな自動生成マップはオープンワールドに求められる
探検要素をお手軽に提供できるからな。
てか、ユーザはゲームの舞台が一生懸命手作業で作られたものか自動生成
なのか、気にしないことがマイクラで証明された。
むしろ自動生成の方が多くのパターンが用意出来る分有利かもしれない。
ゲームの世界も労働集約的な作業してる奴は職を失うだろうな。

808:名前は開発中のものです。
15/08/27 11:13:19.73 /X58FTun.net
RPG関係とか、自動生成は不向きだよな。

809:名前は開発中のものです。
15/08/27 11:38:22.37 lfPDERYH.net
それは一本道のジャパニーズガラパゴスRPGだけだとおもわれ

810:名前は開発中のものです。
15/08/27 15:39:52.59 JX6a211P.net
世界の法則が乱れつつある世界。
日が昇るたびに、マップが自動生成されて、モンスター分布とかが変わる。
とかモンハン風に作ったら面白いのかな。
誰か作ってどうぞ。

811:名前は開発中のものです。
15/08/27 16:01:47.74 f2XsAsaE.net
マインクラフトの作者がニートっていうから調べてみたら
もともとは会社勤めのプログラマで自作ゲーム(マインクラフト)の開発に専念するために退社したんじゃん…
ニートじゃねえええええ はあ、なんか夢見たけど崩れ去った気分だ…

812:名前は開発中のものです。
15/08/27 16:04:49.49 Cxo/BAhT.net
>>796
お前がニートからの成り上がりになれよ 前例がないとできない訳じゃなかろう
開発室pixelの人とかほぼ本業のある意味ニートみたいなもんじゃなかったけ

813:名前は開発中のものです。
15/08/27 16:07:35.14 SbCv1jhu.net
無収入の活動に打ち込むものを一概にニートと呼ぶのは反対

814:名前は開発中のものです。
15/08/27 16:30:21.36 Cxo/BAhT.net
確かに無職専念っていった方が正しいだろうな

815:名前は開発中のものです。
15/08/27 16:30:36.59 8q20LXDV.net
>>796
一度も働いたことのないエリート・ニートなんてそうそう居ない。

816:名前は開発中のものです。
15/08/27 16:40:32.64 /X58FTun.net
クソゲーなり色々考えてるんだが思い付かねーww
あのクソやろうぉおおーー!!

817:名前は開発中のものです。
15/08/27 16:57:26.59 teTeZDvY.net
>>796
覚悟を持ってニートになってるかどうかの差だ。
それだけだ。
今から出社するよりも、もっと多くをやり遂げる気持ちになればよい!

俺?
絶対無理。

818:名前は開発中のものです。
15/08/27 17:13:19.41 FeMHHNpx.net
畜生道人生超特急!

819:名前は開発中のものです。
15/08/27 18:26:07.01 IdW2ZXO6.net
会社興した奴をニートって呼ぶとかめちゃくちゃだな
ノッチは2009年にMojang興してるから、退社より前だぞ

820:名前は開発中のものです。
15/08/27 19:00:13.04 eLgC6G3o.net
今日も泥棒()
アホじゃねーの?

821:名前は開発中のものです。
15/08/27 19:02:48.08 0O3yNUv7.net
うん?泥ageは>>785以来書いてないように思うけど

822:名前は開発中のものです。
15/08/27 19:28:09.38 pTOdJmzX.net
OryxのLOFI Roguelikeスプライトって今も使ってええの?
それともRotMGにライセンスごと買い取られたからもう使えんのかな?

823:名前は開発中のものです。
15/08/27 19:48:57.08 8q20LXDV.net
>>804
ノッチは純粋なニート期間(無職)があるよ。
そもそもノッチは高卒じゃなかったか?少し専門学校に行ってたかもしれんけど。
いわゆる普通のホワイトカラーの人生を歩んでないのは確か。

824:名前は開発中のものです。
15/08/27 19:55:27.59 pzUNY2AW.net
どうやったら立派なNEETになれますか?

825:名前は開発中のものです。
15/08/27 19:57:32.20 JPw8dShs.net
まずは齧れる脛を見つけることだ

826:名前は開発中のものです。
15/08/27 19:59:44.60 pzUNY2AW.net
大学卒業したらフリーターになるって言ったら親に説教されました
かじるすねがなくて辛い

827:名前は開発中のものです。
15/08/27 20:04:54.52 f2XsAsaE.net
>>808
いやだからその無職期間にゲーム開発してたんだって
無職になったのはマイクラ作るために退社したから
制作のために退社して無職なのがニートというのならそうかもしれないが
俺は純粋なニートかと思ったんだよ・・・

828:名前は開発中のものです。
15/08/27 20:49:51.76 IdW2ZXO6.net
>>811
一度は社会人になる事をお勧めするよw
そこでメンタル鍛えておかないと、この先マジで詰むと思うよ
フリーでやってくのは会社員より大変だからな

829:名前は開発中のものです。
15/08/27 20:51:49.60 AdEO7gqx.net
ガキにさわんじゃねえよ

830:名前は開発中のものです。
15/08/27 21:31:24.64 8q20LXDV.net
>>812
ニート(同人ゲーム制作/一時的に職業訓練学校)→ゲーム会社の社畜→マイクラ開発専念の為に独立
だった気がするが・・・
ノッチの伝記本出てるから読んでみ。

831:名前は開発中のものです。
15/08/27 21:57:00.58 zu4D2c/T.net
「ニートが作った」ってアフィブログあたりが話題性を上げるために言い出しただけだろ

832:メガネートさん
15/08/27 22:03:09.32 +KUOD353.net
>>807
使っていいかわからないけど懐かしいな
LOFI Roguelike見に行ったら大半が非表示で広告になってたけど(ヽ´ω`)

833:名前は開発中のものです。
15/08/27 22:23:33.25 9i8aEYiJ.net
>>815
その流れって、ZUNに似てるかも?
でも、1人の成功者の影には数千数万、それ以上の失敗者がいるのが厳しい現実な希ガス

834:名前は開発中のものです。
15/08/27 22:31:16.78 HAg9KERr.net
今一番最新のゲームはテラリアだろうな
これが最先端

835:名前は開発中のものです。
15/08/27 22:49:23.11 IdW2ZXO6.net
4年前のゲームが最先端とは…
タイムスリップでもしてきたのかな?

836:名前は開発中のものです。
15/08/27 22:51:17.48 Cxo/BAhT.net
>>819
その会社で言うならstarboundだしそんな何年前のゲームを先端の基準も言わずに言われても困るわ 唐突すぎるし的はずれ

837:名前は開発中のものです。
15/08/27 23:29:49.12 Cxo/BAhT.net
>>818
失敗っつって目標が達成できないとしても自殺したり生活保護になるわけでなし
気楽に、でも前に進み続けてたら横道にそれたとこに辿り着く結果になってもどっかには行けるんだから現実厳しいとか恐れすぎずにやろうぜ
卵を一つのかごに盛るなって投資の格言通り逃げ道を用意するのも大事だと思うが。

838:名前は開発中のものです。
15/08/27 23:33:22.21 62R1LtQF.net
そういえば前スレ?だったか忘れたけど音楽制作のレッスンみたいな感じでニコに上げてる人いたよね?
誰かリンクわかる人いる?

839:名前は開発中のものです。
15/08/27 23:34:32.93 eLgC6G3o.net
本人乙w

840:名前は開発中のものです。
15/08/28 00:15:39.38 ZvGYElDh.net
いや違うってw
そろそろ音楽作らないかんからふと思い出したんよな
知ってる人いたら教えてくださいません♪

841:名前は開発中のものです。
15/08/28 00:21:59.86 +GRetlLY.net
scいったら過去ログ残ってると思うよ それくらい自分でやって

842:名前は開発中のものです。
15/08/28 00:35:41.52 +GRetlLY.net
おう寝る前に退屈だからググってみたらヒットしたから教えるぜ
ニコニコはリンク張れなかったはずだから番号だけ
sm26813208

843:名前は開発中のものです。
15/08/28 00:55:25.26 ZvGYElDh.net
おうサンキュー

844:名前は開発中のものです。
15/08/28 06:21:24.14 EHxdWVyR.net
Android Studioでの作業が快進撃!
今日はもう寝る。

845:名前は開発中のものです。
15/08/28 09:26:05.88 e6cY2Ktp.net
>>828
vipperの作ったDTMerまとめwikiもまあいいよ あっちは本格的すぎるかもしれんが

846:名前は開発中のものです。
15/08/28 11:30:26.93 Bo98KejQ.net
昨日作るやつ決めた!
後は具体的にしていくだけだな。
結局作るのはRPGでも何でも無かった。
でも決まれば何故か安心する。

847:名前は開発中のものです。
15/08/28 11:36:46.71 o1VffRy4.net
なんかもうパソコンでゲーム作るの時代遅れな気がしてきた
それこそ糞してる最中や寝てる最中に作れた方が断然いいもんな
ゲーム制作より、そういう機械作る方にシフトすっかなあ

848:名前は開発中のものです。
15/08/28 12:36:41.95 Q7GV5fMy.net
俺の頭の中の神ゲーを形にする機械作って

849:名前は開発中のものです。
15/08/28 14:00:35.38 8GdCdiKg.net
学校の解剖学実習受けてたら
手術ゲームみたいなの作りたくなった
もうあるけど

850:名前は開発中のものです。
15/08/28 14:07:46.10 ArMgYkzV.net
そうゆう気持ち悪いもんが作らなくてよろしい

851:名前は開発中のものです。
15/08/28 14:33:16.35 XCi5ifm3.net
パソコンがあります

852:名前は開発中のものです。
15/08/28 15:21:11.91 xlKY7b+W.net
映画タイトル
「頭の中の神ゲー」

853:名前は開発中のものです。
15/08/28 15:47:43.75 FSK67b1X.net
ダクタァツキモゥリ

854:名前は開発中のものです。
15/08/28 18:22:31.41 lPXLsnPo.net
スマホでローグライク作りたいんだがスタミナ制はだめなのかな

855:名前は開発中のものです。
15/08/28 18:32:29.13 QRXVI0E5.net
>>839
バッテリーのスタミナを反映する様にしたら面白いかもよw
ダメージ受けたらものすごい負荷の計算させてバッテリー減る。

856:名前は開発中のものです。
15/08/28 18:34:17.65 lPXLsnPo.net
それやりたいの?

857:名前は開発中のものです。
15/08/28 18:56:52.11 9dk6QEg8.net
バッテリー回復できるなら神ゲー

858:名前は開発中のものです。
15/08/28 19:09:36.15 3YxVzynh.net
スタミナ制のローグライクなんてやりたいの?

859:名前は開発中のものです。
15/08/28 19:14:48.14 lPXLsnPo.net
課金するところがないからするとしたらそこぐらいかなと思ってさ

860:名前は開発中のものです。
15/08/28 19:22:14.66 +GRetlLY.net
スマホ事情に疎くてスタミナって正確に把握してないんだけど死んだら時間たってスタミナが回復するまで再出撃できないってことだよね
他のスタミナ性のって艦これくらいしか知らないんだがあれは絵柄とコレクション性で続けたいと思うくらいの誘因があったよね
制約つけるなら誘因も凄くないとだめってだけじゃね ローグライクだったら成長曲線パネエとかインフレしまくるゲームでもいいと思うw

861:名前は開発中のものです。
15/08/28 19:25:32.36 9dk6QEg8.net
p2wの完成である

862:名前は開発中のものです。
15/08/28 19:29:29.76 lPXLsnPo.net
個人製作だからバランスのとれたゲーム性で勝負したいんだよね
ガチャで楽にクリアとか大手だからできると思う

863:名前は開発中のものです。
15/08/28 19:47:44.93 zCk/zf2x.net
王手!!

864:名前は開発中のものです。
15/08/28 20:14:02.64 NuwDwv8C.net
スタミナ系の有料サービスを利用する客の心理を考えてみよう

865:名前は開発中のものです。
15/08/28 20:23:58.71 262nI+F8.net
抜く→暫くグロッキー→回復→抜く→…

866:名前は開発中のものです。
15/08/28 20:26:11.61 lPXLsnPo.net
>>849
やりたいから課金する以外になにかあるの?

867:名前は開発中のものです。
15/08/28 20:56:13.63 9dk6QEg8.net
課金者を飼いならしてウハウハしたいのはすごくわかるけど個人では無謀だと思う

868:名前は開発中のものです。
15/08/28 20:59:56.10 +GRetlLY.net
>>851
リアルマネー入れるほどやりたいのはなぜかってことでしょ>>849がいってるのは。

869:名前は開発中のものです。
15/08/28 21:17:15.35 lPXLsnPo.net
おもしろいからでしょ?何が言いたいかわからん

870:名前は開発中のものです。
15/08/28 21:37:17.20 NuwDwv8C.net
思いつかないならそのまま実装でどうぞ

871:名前は開発中のものです。
15/08/28 21:39:07.61 iMNu+mou.net
群集心理ですかね…

872:名前は開発中のものです。
15/08/28 21:42:09.70 +GRetlLY.net
ニートの考える課金者の思考を長文書いて講釈垂れてもいいけど空想の域をでないんで意味がないんでやめとくが、
ID:lPXLsnPoの書き込みを文面通り解釈すると面白ければいいって思ってるのが理解が浅いような?
聞きかじりの知識なんですが、面白さは前提として課金ボタンをつい押しちゃう仕組みがあったほうがいいんじゃないかと思う
それがざっくり言うと面白さ、具体的には他人に自慢したいとかコレクションを全て集めたいとかクリアするって目標を時間かけずにやるためだったりするんじゃないかと

873:名前は開発中のものです。
15/08/28 21:54:13.02 IruMBxWS.net
金を使わされるのは嫌なもんだが、それをわかった上で金を使わせる方法もある。
いわゆる割引。クーポン。今だけ安い。あるいはお得なクーポンをもらった。
あと数日で期限が切れる。次いつチャンスが来るかわからない。
使わなければ、損…

874:名前は開発中のものです。
15/08/28 22:05:36.73 oLjd0xvb.net
ゲームの面白さは長期的にプレイしてもらうために必要だが課金の直接的動機としては弱いと思う
基本的な課金誘導は
射幸心を煽る→ガチャ
レアリティを演出→期間限定イベントなど
最近は1回目の課金を安くして課金への心的な抵抗減らすようにしてるゲームも多いな

875:名前は開発中のものです。
15/08/28 22:09:29.10 iMNu+mou.net
知り合いが全員やってるという条件必須

876:名前は開発中のものです。
15/08/28 22:57:34.17 ZvGYElDh.net
>>830
そうなんかサンキュー
で、リンクは?

877:名前は開発中のものです。
15/08/28 23:04:15.43 1lVQVc0m.net
ハイラル平原走ってるよ。

878:名前は開発中のものです。
15/08/28 23:22:08.76 +GRetlLY.net
>>861お前人生とネットなめすぎやろがっっwww
dtmer まとめ wikiデググれよーーそれでもだめならvipとかもいれるといいよ
ほぼサイト名だから見つかる なんかわからないキーワード出て知りたかったら検索しろ 本気で吹いた

879:名前は開発中のものです。
15/08/28 23:51:08.35 2AASnfxD.net
どうせ教えても出来ないんだからほっとけ

880:名前は開発中のものです。
15/08/29 00:35:33.23 v4j+YhYe.net
課金云々の話で思い出したが、確かスキナーが研究してた「強化スケジュール」というものがある
報酬をどういうタイミングで与えると効率的に学習するかの研究ね
一定期間に一度与える(月給制)と、報酬前(給料日前)だけ学習が上がる
学習に応じて与える(実力制)と、まぁそこそこ上がる
ランダムに与える(ギャンブル制)と、狂ったように学習する()
まぁ世に出てる課金ゲームは故意か知らんがこれを導入してるな
ガチャを引くとランダムでいいキャラ出てくるとかまぁ典型例だな
わかりやすいコピペがあったので貼っておく。以下コピペ
*****************************************************
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まず、ボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルは、ボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったらまた箱のところに戻ってくる。
ボタンを押してもその箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、サルに狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

881:名前は開発中のものです。
15/08/29 00:43:26.74 yJnTXV2w.net
ほんでお前ら、確率調整するようなご立派な課金タイトルを、
既に、App StoreやPlay Storeにお持ちなんだろうな?

882:名前は開発中のものです。
15/08/29 00:59:56.30 xPEbu3O+.net
簡潔に言えば、パチンコの話だろ。

883:名前は開発中のものです。
15/08/29 01:05:28.41 rAHqVM1W.net
学習って同じ行動を反復する程度の意味か。自己啓発好きだから自分のモチベーション管理に応用するところだったわw

884:名前は開発中のものです。
15/08/29 01:07:58.43 n2hgUFOA.net
くだらないスレッドだな
誰もゲーム作らないで戯れ言抜かすだけ
「作れない」の間違いか。
やっぱ日本のプログラマーは底辺の職業だな

885:名前は開発中のものです。
15/08/29 01:13:52.81 DuR+KTrD.net
作ってないのはお前だけだからw

886:名前は開発中のものです。
15/08/29 01:22:49.57 yJnTXV2w.net
>>869
ここに職業プログラマーがいたら、スレ違い民だろ

887:名前は開発中のものです。
15/08/29 03:59:24.22 s5Fweyyq.net
8ビットおよび24ビットBMPファイルの読み書きができるようになった。
ジャバAPIなぞには頼らず、
バイナリファイルから直接配列に叩き込んで表示している。
直線の描画は加減算とビットシフトのみのブレゼンハムのアルゴリズムを使用。
勇者は立ち上がった。そしてスレも立ち上がる。

888:名前は開発中のものです。
15/08/29 05:46:06.61 JLXtG79u.net
泥棒した方が効率いいよ

889:名前は開発中のものです。
15/08/29 10:05:10.08 sDoxDkNK.net
age厨に二言あり

890:名前は開発中のものです。
15/08/29 10:42:56.67 lPjlB6Kq.net
ワンマップフェス(ワンマップゲーム開発イベント)
URLリンク(www.freem.ne.jp)
ワンマップ(1つのマップ)のゲームを開発・公開し、
みんなのワンマップゲームをわいわいとお互い遊ぶ企画です。

891:名前は開発中のものです。
15/08/29 12:11:22.84 n5pqFWCl.net
>>872
ゲーム作る能力はなさそうだな

892:名前は開発中のものです。
15/08/29 12:17:26.17 Viu21dpc.net
このスレ的にはまだまともなんじゃないのかね
まだスタート地点にも立ってないのに気づいてないみたいだけど

893:名前は開発中のものです。
15/08/29 13:02:59.09 jxVeKudm.net
俺はすでに何本か作ってるゾ
ここで曝すとニート扱いになるから作品さらさないんじゃない?
一本作って二度と使わない作者名にするならよいけど

894:名前は開発中のものです。
15/08/29 13:06:36.59 s5Fweyyq.net
そもそも俺様は絵師寄りなんだから仕方がないだろ。
いやらしい絵をシャープペンソウで描いている。
イメイジ、テクスト、プログラミンゴならそこそこいける。
しかし問題はミュージッコだ。
正直、音楽はかなり苦手とする分野だ。
音楽を1から始めるとすると相当時間がかかるかもしれない。
まあ、敢えて作曲などせずに、
著作権の切れたクラシッコ音楽をアレンヂして
組み込めばいいのかもしれんが。

895:名前は開発中のものです。
15/08/29 13:15:43.07 5jCLZ6/X.net
>>879
その気になれば、すぐにタダ?で手伝ってくれる人はいるよ。レベルはそれぞれだけどね。
プログラムはいないことないけど、遅々として進めない奴が多いから結局自分でするのがいかな。
絵師はその世界に飛び込めばwいっぱいいるのかなぁ。
自分は3Dモデルとプログラムを担当。あとは友人?に依頼。

896:名前は開発中のものです。
15/08/29 13:18:22.24 p0cgpmSI.net
音楽ならインターネッツで探せば利用OKなの沢山あるでしょ
SEはフリーだと微妙なの多くて探すのめんどい

897:名前は開発中のものです。
15/08/29 13:23:55.54 DuR+KTrD.net
vpsにサーバーいれたいけどまったくlinuxとか全然わかんねえ

898:名前は開発中のものです。
15/08/29 13:39:04.61 s5Fweyyq.net
俺はグロウプ(注:グループ)でゲイムを作る気はねえなあ。
他人の作品を拝借するとしたら、
せいぜいパブリッコドメインの作品を組み込むくらい。
音楽はそちらの方向で行くか。
絵、特に女の絵などは、相当好みが分かれるからな。
いくら絵がうまくても、抜けない絵ではダメ。
一方、絵は下手でも好みさえ合えば、それだけで抜ける可能がある。
結局、抜ける絵は自分で描けってこったな。
女の絵以外なら適当で構わん。
しっかしプログラミンゴはほんとにムズイわ。
マ(注:プログラマ)どもはよくこんなもん作れるな。
さて、今日もジャバるか。

899:名前は開発中のものです。
15/08/29 15:05:39.50 jxVeKudm.net
チンコ脳

900:名前は開発中のものです。
15/08/29 16:10:40.61 9v2aipEu.net
どんな言語でもGUI触れるようになるまで時間かかるし
ゲームとなると一気にハードルあがるわ

901:名前は開発中のものです。
15/08/29 16:24:35.32 p0cgpmSI.net
そんなあなたにUnityちゃん

902:名前は開発中のものです。
15/08/29 16:38:05.03 DuR+KTrD.net
よしキーボードとスピーカーとヘッドホホンを新調したぞ
アマゾンプライムすげー便利だな

903:名前は開発中のものです。
15/08/29 19:54:02.16 rAHqVM1W.net
田舎すぎて体験版プライム会員になってもあんま変わんなかった記憶が
この夏はクーラーの効いたリビングで昼寝する日々でしたがこれからは自分の部屋にこもります
何が問題でできてなかったかを洗い出してカイゼンする日々を送るのだ

904:名前は開発中のものです。
15/08/29 20:13:43.55 3WvQQ1xS.net
プログラミングし始めて5日目くらいの、
ゲームの原


905:型と言うか、外側の枠組みが完成したらいきなりやる気がなくなるんだけど、 なんだろうこれは。 あとはゲーム作るだけなのにそこで急にやる気がなくなる



906:名前は開発中のものです。
15/08/29 20:18:04.81 DuR+KTrD.net
そもそも作りたいゲームがないんじゃないの?

907:名前は開発中のものです。
15/08/29 20:27:05.29 bdzUoYi5.net
明確に作りたいものがある場合は
今ならエンジン自作せずにツクールなりUnityなりUEなり
できあいのエンジン利用するもんなぁ
まぁ、自作したほうがすごいとは思うけどね
でも完成品あるいは何かしらの成果物の残せなきゃ思い出しか残らんし・・・

908:名前は開発中のものです。
15/08/29 20:28:54.64 p0cgpmSI.net
>>889
あるあるすぎて困る
プログラミングに熱中してる間に何作りたかったのか薄れていくのかもな
アイディア出た時のモチベーション維持する良い方法あればいいんだが

909:名前は開発中のものです。
15/08/29 20:32:13.95 3WvQQ1xS.net
そりゃ作りたいと言えば作りたいんだけどなぁ。
と言うか完成してほしいと言う他力本願風味な気持ちなのかもしれない。
情熱がないと言うやつなのか

910:名前は開発中のものです。
15/08/29 20:32:13.89 rAHqVM1W.net
苦手とすることの前ってやる気なくなるよね 腰が重くなる
コンテンツ作るのが苦手でガワ作るのが得意なだけじゃね
コンテンツもいくつかのサブジャンルに分かれててそのうちの得意なやつだけやって苦手なのは人任せしたら

911:名前は開発中のものです。
15/08/29 21:22:28.14 XhK0yOut.net
一人で製作してるとはいえ、エロゲー作ってるからここでたまに出るプログラムとかの話は基本あんまりついていけなくて辛い。
ゲームエンジン自体は詳しくてもプログラムは大学で初歩の初歩やっただけだし…

912:名前は開発中のものです。
15/08/29 21:35:03.41 sb8nq2dW.net
プログラマーの俺からしたら、コンテンツとガワの違いって何だ?どっちも一緒じゃんという気持ち。
プログラムは骨。プログラマーはゼウス。
コンテンツは肉と内臓と皮。コンテンツクリエイターはプロメテウス。
俺はゼウス派。

913:名前は開発中のものです。
15/08/29 21:44:54.48 Yu092tRr.net
最近また制作意欲がMAXにまで戻ってきたあああああああああwww
やっぱり早寝早起きした方がいいなwガハハww

914:名前は開発中のものです。
15/08/29 22:03:22.60 oqzygZrm.net
今日もキバるかwwww

915:名前は開発中のものです。
15/08/29 22:17:14.75 Yu092tRr.net
おうよwww

916:名前は開発中のものです。
15/08/29 22:27:11.92 rAHqVM1W.net
>>892みたいな話をよく聞くけどそもそも頭の中にある段階で楽しそう、よし作ろうってなってるのは一種の祭り状態みたいなもんだからその状態に立脚するのが間違ってる
平常心程度の高揚感でも作業できるくらいじゃないとダメなんじゃないかと思う

917:名前は開発中のものです。
15/08/29 22:33:20.87 3WvQQ1xS.net
俺にその平常心の高揚感と言うのを教えてやって下さい

918:名前は開発中のものです。
15/08/29 22:46:08.25 N0vcWp/s.net
平常心(へいじょうしん)
いつもと変わらない平穏な心。
高揚感(こうようかん)
気持ちが非常に興奮した感覚のこと、高揚した気持ちのこと。

919:名前は開発中のものです。
15/08/29 22:52:43.13 rAHqVM1W.net
気持ちの昂り度合いが平常心程度って意味で使った 誤解を招く発言であったと思い訂正し謝罪したい
文の主旨としては発案時の感情のまま作るってことがナンセンスだから、持続的なレベルを目指せばいいんじゃねってことです

920:名前は開発中のものです。
15/08/29 23:02:35.28 4GPmON2Z.net
いい平常心ね、さすがに気分が高揚します

921:名前は開発中のものです。
15/08/30 00:06:29.30 2TxkzZfL.net
東方5万も売れたのか
まじめに作るのが馬鹿らしくなってきたな

922:名前は開発中のものです。
15/08/30 00:08:26.87 9FlkXQxZ.net
今日は珍しく10時間くらい熱中した
反動で3日は無理だろうな

923:名前は開発中のものです。
15/08/30 00:14:07.22 2TxkzZfL.net
10時間はすごいな
俺なんて10分だったわ

924:名前は開発中のものです。
15/08/30 00:16:05.08 qMXPfdnY.net
ニコニコ自作ゲームフェスとやらに初めて参加してみたんだが、
こっちは何十時間もかけてゲーム作って大したもんもらえないのに
運営やら実況主には数百万の利益があると思ったらなんか凄い腹たってきた
やっぱ見返りが少ないコンテストには参加しない方がいいな
むなしくなる。

925:名前は開発中のものです。
15/08/30 00:19:06.93 2TxkzZfL.net
賞もらえただけいいじゃん
一応評価はされたんでしょ

926:名前は開発中のものです。
15/08/30 00:22:22.62 457I2q5F.net
自分のウェブサイトなんかにユーザーを誘導して二次的に利益得られるようにしとかないと意味ないな

927:名前は開発中のものです。
15/08/30 00:22:35.64 RueMdMCM.net
ロボット技術
URLリンク(mw.nikkei.com)
フリーエネルギー
URLリンク(s.ameblo.jp)
3dプリンター
URLリンク(news.livedoor.com)
労働が完全自動のリアルマイクラの世界はすぐそこ
しかし存続利権団体が情報拡散を阻止している
情報拡散求む!
ゲームのネタにもイイゾ

928:名前は開発中のものです。
15/08/30 00:32:23.50 IQdcBi39.net
>>908
落選作品が8年後に実況で取り上げられてて40万HITとか行くのを見ると
審査員は何を見ていたのかと思う

929:名前は開発中のものです。
15/08/30 00:37:38.44 2TxkzZfL.net
>>912
なんてゲーム?

930:名前は開発中のものです。
15/08/30 00:54:04.41 3Kk5tN+1.net
タイトルが決まらない(´・ω・`)

931:名前は開発中のものです。
15/08/30 01:05:47.74 9FlkXQxZ.net
>>907
本当に何かが完成するときは、飯を食うのもやだ、トイレに行く暇ももったいない、寝たくない、
って感じの熱中が毎日こないと完成しない。俺は…
>>914
俺も。誰かに考えて欲しい

932:名前は開発中のものです。
15/08/30 01:06:53.19 XtfSTz5y.net
8年前の落選作品ってどのコンテストのはなし?hitってことと年数からブラウザゲームだと思うが。freemあたりのコンテストかな
実況されて注目集める系は実況者との相性で人気が暴発したりするから審査員の評価基準のポイントが低くてもおかしくない
リンク君が貼ってたと思うが砂漠をラスベガスまで運転するだけのゲームをコメディアンが配信しただけで人気が出たようなこともある

933:名前は開発中のものです。
15/08/30 01:22:51.69 9FlkXQxZ.net
実況ってよく分からないけど、
あれはゲームが面白いかじゃなくて動画が面白いかじゃないの?

934:名前は開発中のものです。
15/08/30 01:37:53.04 sslm99bX.net
>>914
スーパーウルトラマルチマックスIIIターボ
>>915
ベンジャミン・フランクリンとサンダガの冒険

935:名前は開発中のものです。
15/08/30 01:45:53.91 13PclBzV.net
毎日最低14時間とかやってるからゲー製、風呂飯寝る以外マジで他に何も出来ない。
外れたらどうしようと不安になりつつ作業する日々。

936:名前は開発中のものです。
15/08/30 02:14:05.73 sslm99bX.net
>>919
>>236

937:名前は開発中のものです。
15/08/30 03:48:10.18 Bfi+Pb01.net
世の中持ちつ持たれつなんだよなぁ
自分だけの了見で大金稼げるなら勝手にやればいいけど。
まあ、その前にどうせ作品完成しないだろうから心配しなくていいぞ。

938:名前は開発中のものです。
15/08/30 08:09:30.43 Ii1Ln60g.net
作品が完成しないのはてめーだけだ

939:名前は開発中のものです。
15/08/30 09:09:32.69 OCPMK+qq.net
ニコニコ以外に何かコンテスト的なものって他にある?
ふりーむとか個人が主催してるようなの抜きで

940:名前は開発中のものです。
15/08/30 09:16:43.03 JVIctboc.net
PliCyとかあるよ

941:名前は開発中のものです。
15/08/30 10:17:35.58 2TxkzZfL.net
URLリンク(awards.cesa.or.jp)
これとか

942:名前は開発中のものです。
15/08/30 12:18:32.00 WQAdv6it.net
また途中経過をあげてみる。
サイト:URLリンク(www1.axfc.net)
ファイル名:3525990.zip
解凍パスワード:696
遊び方:Zキーが決定、Xキーがキャンセル・メニュー
第一話から無理やり話をつなげてますが
まだまだゲームになっていません。

943:名前は開発中のものです。
15/08/30 12:46:44.25 2TxkzZfL.net
アトリエ系か
まぁ調合+αになるんだけどそのαが重要だよね

944:名前は開発中のものです。
15/08/30 12:52:24.12 uRMdeno4.net
完成が無い、更新して良くなる未完成ゲーム。
これも意外に良いのでは?
責任が重いけど。

945:名前は開発中のものです。
15/08/30 13:26:31.56 vqcqawUW.net
>>928
ソシャゲがそんな感じですね。
あたらしいイベントを追加して儲ける。

946:名前は開発中のものです。
15/08/30 13:28:05.56 DqWeWDTs.net
仕様とか、それを実現するためのロジックを考えてるときは楽しいのに
いざコーディングとなるとピタッと手が止まってしまう
俺だけだろうか

947:名前は開発中のものです。
15/08/30 13:33:25.69 A+gK+/6c.net
俺様のジャバでゲイム制作計画…詰みそう。
簡単なプログラミンゴならスーイスイできる。
しかし、ちょっとでも難しいことをしようとすると、
日本語の解説サイトが皆無となり、英文を読まねばならない。
ジャバには、JOGL、LWJGL、jMonkeyEngine
などの素晴らしいライブラリがあるようだが、
それらの日本語解説サイトが殆どない。日本人で作ってる奴も殆どいない。
つまり、まともにジャバるには、
1.英文が読めなくては話にならない→英語の勉強が必要
2.その上でライブラリを使いこなすことが必要
3.そしてようやくゲイム制作ができる
英語の勉強から始めなければならないのか。
十年二十年計画だなこりゃ。

948:名前は開発中のものです。
15/08/30 13:45:25.78 XtfSTz5y.net
>>931
いやそれunityとかでも同じ構図だよ 日本語情報はどうしても量に限界があって細かいことするとstackover flowとかで探したり英語のtutみたり
チュートリアル読むならgoogle翻訳やって読んで、githubとかでライブラリ使ったゲームのコード読んで学ぶしかない思うよ

949:名前は開発中のものです。
15/08/30 14:27:28.24 TGmR53TR.net
二十年後なんて、ゲーム開発そのものが色んな意味でとんでもないことになってるかも。

950:名前は開発中のものです。
15/08/30 15:08:06.19 ukUvpg2u.net
20年後生きてるかなあ

951:名前は開発中のものです。
15/08/30 15:14:06.92 9FlkXQxZ.net
ゲームに限らず、プログラムもなんでも本気で作りたい物がないときつい
Cでもスクリプトでも、覚えるまでならやる気次第で誰でもなんとかなるとは思うけど。
何かを作りきれと言われると突如難易度が高い

952:名前は開発中のものです。
15/08/30 15:17:40.93 NfJA8Na7.net
作りたいものなんてありすぎて妄想に対して時間が追いつかないくらい
作っても作っても次に作りたいものがどんどん出てくる。

953:名前は開発中のものです。
15/08/30 15:31:05.87 uKz8f7/B.net
なら脱スレタイ民していてもよさそうなもんだが

954:名前は開発中のものです。
15/08/30 15:48:10.42 A+gK+/6c.net
なんだユニティも英語必須か。
Windows、Linux、Android、C#、Java、Python、
などどれも軒並み海外製だから仕方ないか。
モティベイチョンが急激に低下している。
俺様には誰も逆らえない。逆らってはいけない。

955:名前は開発中のものです。
15/08/30 15:54:26.94 uKz8f7/B.net
揚げ奴のモチベーションが下げヤッコ

956:名前は開発中のものです。
15/08/30 16:01:53.26 uKz8f7/B.net
次スレテンプレ
タイトル:ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 21
E-mail: ageteoff
内容:
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 20
スレリンク(gamedev板)
前々スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18(本当は19)
スレリンク(gamedev板)
前々々スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18
スレリンク(gamedev板)

957:名前は開発中のものです。
15/08/30 16:33:13.47 h1Hs/AyX.net
>>938
英語できなくても、unityはできるぞ。

958:名前は開発中のものです。
15/08/30 16:44:29.34 E6kemn/3.net
UnityもXcodeもメニュー自体が英語で日本語化されてないけど、英語くらいで拒否反応したらやってあけない。

959:名前は開発中のものです。
15/08/30 16:50:00.37 OCPMK+qq.net
技術資料の英文なんて専門的な単語を初回に調べなきゃならない程度で
あとはほとんど定型文だから、思ってるほど難しくない

960:名前は開発中のものです。
15/08/30 16:59:21.09 d99bRQRK.net
>>938
日本語も勉強しないとな

961:名前は開発中のものです。
15/08/30 17:20:58.47 g9QXu3ST.net
おまいらゲームエンジン使ってる?
やっぱ使った方が良いのかなぁ。

962:名前は開発中のものです。
15/08/30 17:35:36.19 Fdqx0UDl.net
やむをえない理由か支障がある場合を除き、使うべき
アホだから使い方がわからんというのは理由として不適

963:名前は開発中のものです。
15/08/30 17:40:36.23 fENdOTWp.net
アアアアホちゃうわ!!!!

964:名前は開発中のものです。
15/08/30 17:43:40.20 OCPMK+qq.net
全部自分でプログラムして完成までいけるなら止めはしない
グラフィックとかもやらないといけないので俺にはそんな余裕は無い

965:名前は開発中のものです。
15/08/30 17:49:52.43 /xWWQJ4N.net
>>945
使うにこしたことないよ
機械言語で1から作る場合ゲームエンジンの仕様にあたる部分から1から作らなきゃいけない

966:名前は開発中のものです。
15/08/30 17:53:23.38 457I2q5F.net
使わない理由がないなら使えばいいと思うけど

967:名前は開発中のものです。
15/08/30 18:00:17.86 VOJ5u7Xu.net
機械語(笑)て
テスターと半田でも持ち歩く人種か?
しかもそのCPU依存だから作ったところで誰もつかえないと言う…
機械語って言いたいだけだろ

968:名前は開発中のものです。
15/08/30 18:01:51.64 2TxkzZfL.net
ゲームエンジンがわからん
ツクールみたいなもんか?

969:945
15/08/30 18:05:13.54 g9QXu3ST.net
おまいら、レスありがと。
既にグラフィック部分はある程度カタチになってて、エフェクトとかには
当面拘る予定はないんだ。
(見た目は必要になった時に改善すれば良いと思ってる)
PC向けに作ってて、マルチプラットフォームは特に考えてない。
(狭い画面では面白くないし、高負荷だからスマホでは快適に動かない)
ただ、今後のことを考えるとゲームエンジン使った方が開発の手間が省ける
ような気がするから今のうちに乗り換えたほうがいいのかなと・・・

970:名前は開発中のものです。
15/08/30 18:24:12.41 /xWWQJ4N.net
>>952
アンリアルエンジンとかユニティとか
ここでたまにゲーム貼ってる人がいるウディタもあるな

971:名前は開発中のものです。
15/08/30 18:51:25.49 2TxkzZfL.net
そういうのか
大半のやつはつかってなさそうやな

972:名前は開発中のものです。
15/08/30 18:55:01.52 7CvSJhfd.net
いや大概エンジン使ってるやろ フレームワークのが少数派と思うが

973:名前は開発中のものです。
15/08/30 18:55:25.83 fENdOTWp.net
エンジンてわかりにくい言い方するから悪い
ゲーム制作ツールって言えツールって

974:名前は開発中のものです。
15/08/30 18:56:03.63 MwBpF/f/.net
>>914
英語のタイトルは検索に不向きだし覚えにくいからやめたほうがいいな
カタカナならまだいいが
一番いいのは片道勇者みたいに短くてシンプルなものか、ゲームの定番の
ドラゴンクエストみたいな感じのやつがいいかもな
あと検索しても上の方に来ないやつはダメだし、似たようなのがあるのもダメ
小説や映画のタイトルとか見て勉強するのがいいかもね
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」とかセンスいいしね

975:名前は開発中のものです。
15/08/30 18:56:11.02 0D4hNZ7u.net
>>955
市場調査しろよ…

976:名前は開発中のものです。
15/08/30 18:56:43.50 6/M+JmlN.net
ゲーム作るスレなのにゲームエンジンすら知らんとかワロタ

977:名前は開発中のものです。
15/08/30 19:00:22.86 2TxkzZfL.net
じゃあここの人たちは何を使ってるの?

978:名前は開発中のものです。
15/08/30 19:07:26.60 rGMM8ayT.net
Unity、lightwave。

979:名前は開発中のものです。
15/08/30 19:11:16.86 3hDR+fAQ.net
RPGツクール2000

980:名前は開発中のものです。
15/08/30 19:11:43.87 3hDR+fAQ.net
いとこからもらったやつ

981:名前は開発中のものです。
15/08/30 19:29:52.50 iPhoxx4h.net
>>951
今時機械語はないわなw
組み込み系でもC以上だろ。

982:名前は開発中のものです。
15/08/30 19:30:26.60 NfJA8Na7.net
吉里吉里使ってる人は俺以外には居ないのかな?

983:名前は開発中のものです。
15/08/30 19:36:54.81 Bfi+Pb01.net
>>960
いや、ここゲームを作ってる"風"のニートが集まるスレだからマジレスしない方がいいよw

984:名前は開発中のものです。
15/08/30 19:50:08.20 457I2q5F.net
ニート風のゲーム作ってるやつらが集まるスレじゃなかったんだな

985:名前は開発中のものです。
15/08/30 19:52:15.42 QyDfD5jo.net
>>955
ワロタw

986:名前は開発中のものです。
15/08/30 19:52:25.16 MwBpF/f/.net
ニートではない
フランス的生活と言ってもらおうか

987:名前は開発中のものです。
15/08/30 20:17:20.97 2TxkzZfL.net
>>968
俺はそう思ってたわ

988:名前は開発中のものです。
15/08/30 20:54:37.21 IEghBV5u.net
>>971
PCの3Dゲームなら9割8分はUNITYかUnrealengine使ってから使ってみるといいよ
たしか1000万円の売り上げがでない限り無料でプロも使ってる
スマホゲームならcocos2dx(確か無料)
PCのフリゲなら初心者用ならツクールか無料のウディタ
(ウディタは初心者向けとは言い難いけどプログラム書いてるなら普通にわかるはず)
プログラム書いて作るとゲームエンジンやツールで搭載されてるとか基本的な昨日すら自作しなきゃいけないから大変すぎるよ

989:名前は開発中のものです。
15/08/30 20:55:42.40 /xWWQJ4N.net
Unityは最近2Dも力入れてる

990:名前は開発中のものです。
15/08/30 21:03:28.31 IEghBV5u.net
>>972の書き方だと語弊があるから訂正するけunityやUnreal Engine みたいなゲームエンジンでもプログラミングする
ゲームコードは普通にC++やスプリクトで書ける

991:名前は開発中のものです。
15/08/30 21:44:49.79 XtfSTz5y.net
>>940 おつ
これでこれから立ててくるわ

992:名前は開発中のものです。
15/08/30 21:48:20.74 XtfSTz5y.net
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 21©2ch.net
スレリンク(gamedev板)
次スレ21なんだけど>940の通りageteoffでよかったの?まあ転載されたこと一回くらいしかなかったはずだし問題が起こらないと信じたい

993:名前は開発中のものです。
15/08/30 21:52:32.24 qsuKKTWj.net
ニート風のゲームっていうと箱庭系のライフゲームとかになるのかな
それもわるくないな

994:名前は開発中のものです。
15/08/30 21:53:07.16 qsuKKTWj.net
おつ

995:名前は開発中のものです。
15/08/30 22:01:00.53 XtfSTz5y.net
ニートを成長させて職業につかせる育成ゲームって面白そうと思った
パソコン与えるところからスタート プレイヤーの知らぬ間に現れるMMOゲームの誘惑に打ち勝って一流のクリエイターになれるか?
育てかた次第でスーパーハッカーから、デザインもこなせるwebクリエイターや、高齢万年ニートだって育成可能

996:名前は開発中のものです。
15/08/30 22:11:28.24 qsuKKTWj.net
定期的に襲撃してくるカーチャンを撃退しないといけないから
バトルの設定も必要になるぞ

997:名前は開発中のものです。
15/08/30 22:19:18.53 dhK7aCAF.net
>>976

ageteoffにしないと、スレタイに「転載禁止」が入ってウザくなるから
俺らが気にするんじゃなくて、
2chの運営会社(ジム)が「ゴルァ転載すんじゃねえボケ!」って言ってるんだよ
(c)2ch.netであって、(c)スレ民てなってないし

998:名前は開発中のものです。
15/08/30 22:22:45.74 WQAdv6it.net
>>927
今のところ街づくり的要素を入れられないものかと考えています。
>>928
ちょっとづつでも更新できるように頑張ります。

999:名前は開発中のものです。
15/08/30 22:34:03.93 TGmR53TR.net
こんだけゲームエンジンもソースもツールも無料放題でも、あえてツクールにこだわる
そんな下町情緒あふれるスレにしようや

1000:名前は開発中のものです。
15/08/30 22:39:29.81 6zt6/8Mp.net
2Dでてっとり早くキャラが動かせる、マップが構築できるゲーム作りたいときは
いまでもツクールという選択肢は普通に残ると思うが
ウディタはもう時代遅れだけど

1001:名前は開発中のものです。
15/08/30 22:45:29.12 /xWWQJ4N.net
逆のイメージだなあ
俺がツクールじゃ自由度低くて作りたいの作れなくてかといってUnityを自由自在に使えるわけではないからウディタに手をだしたクチだからかもしれないけど

1002:名前は開発中のものです。
15/08/30 22:55:13.83 uIbzzOfP.net
ユニティツクールでお手軽にユニティを0から作ればエンジンの動作も完璧に把握して最強・・・なんて

1003:名前は開発中のものです。
15/08/30 23:04:33.79 6zt6/8Mp.net
>>985
個人的に自由度は
RGSSバリバリ使うツクール>ウディタ>RGSS使わないツクール
な感じで、やっぱスクリプトがあるのとないのじゃ全然違う

1004:名前は開発中のものです。
15/08/30 23:13:59.57 XtfSTz5y.net
>>981
なるほど 俺の誤解だ ageteoffだと転載オッケーになるかと思いきや表示上のことだけなのね

1005:名前は開発中のものです。
15/08/30 23:35:18.02 dhK7aCAF.net
>>988
そういうことだよ
ユーザーには関係なくて、.net vs .scの喧嘩の一貫のクソ仕様だから

1006:名前は開発中のものです。
15/08/30 23:49:46.97 A+gK+/6c.net
俺は悟った。
ゲーム作りは暇人がすることだ、ということを。

1007:名前は開発中のものです。
15/08/30 23:56:37.42 XtfSTz5y.net
>>990
俺は問う、暇人ちゃうんかと

1008:名前は開発中のものです。
15/08/30 23:58:42.81 A+gK+/6c.net
俺様に暇という時間などない。

1009:名前は開発中のものです。
15/08/31 00:00:50.50 JmgsfBrP.net
ヒント 時間は作るもの
TVはやめたが視察というなのゲームエンジョイが止めきれない

1010:名前は開発中のものです。
15/08/31 00:06:58.34 IpLcsw8g.net
スマホゲーやり尽くして飽きたから、そろそろ自分の作るわ

1011:名前は開発中のものです。
15/08/31 00:11:51.16 3mpxeegG.net
ツクールの最新版はスマホ用も作れるからこのまま行くとウディタは完全に時代遅れに。
個人で作ってるツールは作者の年齢に従って開発も止まるからそこが辛い。

1012:名前は開発中のものです。
15/08/31 00:12:42.84 Wpws7PI9.net
時間のありあまってる暇人は逆に完成させにくい
ソースはおれだ

1013:名前は開発中のものです。
15/08/31 00:14:03.82 BgVAiOjG.net
さて、大量のウンコをしたことだし、カレーでも食ってくるか。

1014:メガネートさん
15/08/31 00:28:28.59 TZolc+nl.net
ノッチも悩んでるらしい
URLリンク(ameblo.jp)
普通がいいんだろうけど・・・普通はいずこ(ヽ´ω`)

1015:名前は開発中のものです。
15/08/31 00:40:51.84 BgVAiOjG.net
マインクラフトの作者ってすげえ金持ちになったのか。知らんかった。
俺もやがて金持ちになる。間違いない。

1016:名前は開発中のものです。
15/08/31 00:41:29.23 BgVAiOjG.net
誰も俺に逆らえない。逆らってはいけない。

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch