【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の57at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の57 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト445:厨房 ◆nG1wXbbFhA 15/09/02 07:30:21.30 1g/1GOMM.net >>435 じゃあ何で作ればいいんだよ 446:名前は開発中のものです。 15/09/02 09:54:10.59 OmZGuoPn.net http://www.inside-games.jp/article/2015/09/01/90768.html ウディタゲーがコンシューマー機で遊べるようになる可能性が微レ存…? 447:名前は開発中のものです。 15/09/02 11:06:14.73 C9c+1/gh.net SONY主導なら無理だろうけど DXライブラリの作者が勝手にやってるみたいだから多分動くよ 448:名前は開発中のものです。 15/09/02 11:31:25.23 838OMphE.net いや根本的なところ理解してないだろ 開発機もSCEから提供されないと作れないし SCEの承認がなきゃ配布も出来ないぞ? 449:名前は開発中のものです。 15/09/02 11:37:57.92 C9c+1/gh.net んじゃただの誤報だな 450:名前は開発中のものです。 15/09/02 11:49:27.86 FW3I2j8Z.net 要は作りやすくなるよってことでしょ 同じ関数でwindiws,ps4,vitaでほぼ同じような動作をするようになるから、dxライブラリ使っていない部分をps4/vitaのプラットフォームに合わせて書き換えるだけで良くなる 今まではdxライブラリ使っていた部分も書き換える必要があったから、そのまま使えるようになればその分移植がやりやすくなるし、今までそれ使って開発していた人は同じような感覚でps4/vitaのソフトが開発できるようになる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch