【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の57at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の57 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト269:名前は開発中のものです。 15/08/15 20:10:57.44 PLO/yKRz.net 1100000000 (11AABBBBCC) → 可変DB タイプA/データB/項目C 270:名前は開発中のものです。 15/08/16 10:14:07.49 aKZy8ANM.net つまり変数操作:可変DB[A:B:C] = 0 + 0 は ■変数操作: CSelf0=1100000000 + 0 ■変数操作: CSelf0+=A *1000000 ■変数操作: CSelf0+=B *100 ■変数操作: CSelf0+=0 + C ■変数操作: V[CSelf0] = 0 + 0 と同じということ? 271:名前は開発中のものです。 15/08/16 10:33:47.82 l2Lu4zXw.net そう 可変DBに限らないけど、内部的には変数呼び出し値の数字で扱われているので 利用してる範囲を超えるような数値を指定すると別の所を操作することになる たとえば>>265のBの値を10000にすると1個下のタイプの内容を呼び出すし Cの値を100にすると1個下のデータIDの内容を呼び出す 272:名前は開発中のものです。 15/08/16 14:44:50.99 PQmHgIgd.net そのデータ値に指定する変数の中身を10000とか-1にした場合の処理速度ってどうなるんだろうな 通常の速度と変わらないなら意外といい使い方ができそうだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch