【c#+DX】スピードシューティング(仮)プロジェクトat GAMEDEV【c#+DX】スピードシューティング(仮)プロジェクト - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:tkr ◆8reCYe8za. 15/09/24 19:12:50.86 S6zLvnKj.net >>53 SVN以外使い方分からないんですよね…GITのプロジェクト多いですけど。 宜しくお願いします 56:名前は開発中のものです。 15/09/25 13:55:13.01 dx9+MAoo.net ライセンスどうなってる? いや、GPLから持ってくるならGPLである必要があるし、前もって決めておかないとかなと。 57:tkr ◆8reCYe8za. 15/09/25 15:55:57.38 FP5hZern.net >>55 シューティングはGPLで、DXラッパーはDXと同じです 58:名前は開発中のものです。 15/09/26 12:12:22.78 ngHAWiVs.net うー、2ヶ月でこの程度か。って素人ならしょうが無いかな。 C#なら、素直にUnity使えば良いのに。 演出系でレイヤー構造を複数持たせられないと現代シューティングは難しいよ。 マップや出現ポイントエディターは作成するの? しないのならTEXTファイル?それとも既存のMAPエディタ乗っ取る? 59:tkr ◆8reCYe8za. 15/09/26 12:41:22.48 bTB095kx.net >>57 Unityは速度的にどうなんでしょうかね?3Dだと重くなりそうなので。 ただ今回はDXライブラリで作ろうと考えています。 敵の出現管理はソース直書きより外部ファイル取り込みのほうが便利ですかね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch