【c#+DX】スピードシューティング(仮)プロジェクトat GAMEDEV【c#+DX】スピードシューティング(仮)プロジェクト - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:tkr ◆8reCYe8za. 16/07/26 12:54:55.88 9LmfU8WM.net 3D作る気はないし、VRは多分PCゲーじゃ無理だからいいか DXライブラリだとUI作るのが辛い 351:tkr ◆8reCYe8za. 16/07/26 21:53:22.94 N7qHrS3H.net APIはC#でラッパー作るよりLuaでラッパー作った方がLuaから使いやすいな 352:名前は開発中のものです。 16/07/27 02:14:37.94 KiGzPo6M.net ウニの話題出すとウニステがよってくるよ あと商用ゲーム扱う板で、同人やフリーの話題出しても嫌がらせしてくるよ それはともかく、特別なことをしない限り、 2DSTGでパフォーマンスがどうこういう話には、そうならないと思う 353:tkr ◆8reCYe8za. 16/07/27 16:20:09.97 LHHCJqP1.net ここ商用ゲーム板だったのか とりあえずUnityなくてもデザイン以外は大丈夫そう 354:tkr ◆8reCYe8za. 16/07/27 16:32:43.71 LHHCJqP1.net 自機/敵の攻撃オブジェクトを等速直線運動の弾のみにするべきなのか、弾幕風みたいに途中で曲がったりもありにするべきなのか 弾幕STGみたいになるのは嫌なんだよね でも弾幕も作れるくらいの方がいいんだろうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch