SRPG Studio 5章at GAMEDEVSRPG Studio 5章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト819:名前は開発中のものです。 15/08/09 00:10:28.32 C8LYsaxI.net 加賀氏のPV、15人で作ってるにしてはデフォ素材ばかりでうーんって感じだったけど まあまだ10%なら今後に期待か 820:名前は開発中のものです。 15/08/09 00:18:57.28 PpjT3u8A.net グラは差し替えるって なんっっっかいも言うとるやろ!!! 821:名前は開発中のものです。 15/08/09 00:42:55.64 9JdPKNAS.net 効果音がオリジナルなのは羨ましいな 822:名前は開発中のものです。 15/08/09 00:49:26.56 KPpjsowZ.net 実際RTPでゲーム作ってから 必要な分の素材描き揃えるほうが精神衛生上楽だからな。 自分で描くわけじゃない加賀氏にとっては関係ない話だけど。 823:名前は開発中のものです。 15/08/09 01:23:17.56 b+HuQXFB.net >>743 ストーリーやキャラ設定無しで漠然と顔だけ描くのって難しいや… 汎用性を持たせようとすると特徴づけさせにくいしイメージも膨らませにくい。 824:名前は開発中のものです。 15/08/09 05:07:38.37 KObe0xuF.net >>808 モーション初期化について、多分そうじゃない。オレも食らった。 本当にすまん。気づいてたんだから真っ先にここに情報載せとけばよかった。 ちなみに公式にはまだ未報告。 長くなるが結構致命的だし、他の人にも起こる現象かどうか知りたいので試して欲しいが、 絶対にバックアップを取ってからやってくれ。 まず前提として、武器やクラスごとに使用するモーションは指定できる。 「ツール」→「オプション」→「データ・タブ」→「モーションタイプの~」 ここにチェックを入れると、クラスや武器の欄にモーション情報という項目ができる。 まずここを確認してくれ。それで、だ…。 アニメーション→アニメ情報→モーションタイプの追加にて、 新規モーションを作成・削除などの変更を行うと、 まことにクソッタレなことに、全てのクラス・武器モーション情報が全て初期化される。 初期化といっても、攻撃モーション指定は全て「直接攻撃(1)」に書き換えられる。 つまり、デフォルトで追撃は「直接攻撃2」なのに、それも全部1にされる。 …似たようなバグ、先日のアップデートでもあったような。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch