Unity5質問スレat GAMEDEVUnity5質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト902:名前は開発中のものです。 15/10/01 19:30:43.91 N3z72L5G.net redering path を forward から deferred に変えた時に、unityちゃんの顔のテクスチャがおかしくなるのですが、どなたか分かる方いたら原因を教えて頂けるとありがたいです。 具体的な症状としては、cheekのテクスチャが変なひし形になって顔からはみ出たり、目やまゆげも若干変わってしまいます。 同じプロジェクト内で新しいシーンを作って初期状態で試しても、同じ症状出ました。 forwardに戻すと、正常に戻ります。 プロジェクトを新しくして、unityちゃんのアセットの導入以外は初期状態のまま試した際は、正常に表示されました。 よろしくお願いします。 903:名前は開発中のものです。 15/10/01 19:34:36.64 SuW5WH5F.net >>902 unity changのモデル描画がRenderingPath依存なだけじゃないのか? 使ったことないからしらんけど 904:901 15/10/01 19:44:09.70 N3z72L5G.net >903 deferredレンダの時でも正常に表示される場合もあるので、単純にrederingpath依存ではないと思います。。 新しいプロジェクトで試した際は、deferredでも正常に表示されました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch