Unity5質問スレat GAMEDEVUnity5質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト667:名前は開発中のものです。 15/09/18 22:26:42.11 i8Z0aclB.net トリガーを作りたいのですが、ゲーム作成中には目印として表示されるけどゲーム中は表示しないようにしたいと思っています。 これをスプライトでやる方法を教えてください。 668:名前は開発中のものです。 15/09/18 22:35:07.28 DvmW+Lml.net >>667 ApplicationクラスのisEditorでもisPlayingでもつかってStart()の中で表示するスプライトをOn/Off制御すればいいだけじゃないのかね? 669:名前は開発中のものです。 15/09/18 22:52:39.52 i8Z0aclB.net >>668 ありがとうございます。 どうやら基本的なことだったようで申し訳ないです。 670:名前は開発中のものです。 15/09/19 18:10:15.07 yAwW59GZ.net 2Dマリオの偽物みたいなものを作るチュートリアルってどこかにありませんか? 特にアニメーター・アニメーションの用意と、ジャンプの処理が見れるとありがたいです (自分が練習で作成したものは、ジャンプアニメーション後に床がなくても着地した絵になってしまう上、ジャンプ中に左右キーが入力されてもうまく対応できません・・・・) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch