15/08/11 11:48:13.97 3rs6JK5s.net
ふー、やっと某社のモック作ったわ。20時間かかっちまった。
デザインまでさせるなー。
これ、ほんちゃんくるかなぁ。
>>56
うい、さんきゅー。
3Dならこんなこと無かったのに。レイ飛ばしてヒット判定していたから、
自分自身を消したらhitしてない物も消えた。
わけかからん。
あとUnityEditorで実行すると、挙動がおかしくなることがある。
>>54
PUNは、簡単にシーンシンクロでき、なおかつphoton.insta...とか、photon.load...とか使えるから、
UNに比べて楽だよ。とりあえずv1.21の日本語マニュアル見てやってみそ。
room作成とかもらくよん。
最後に触ったのが3ヶ月前のプロジェクトだから、忘れちゃったけど質問あったら聞いてー。