Unity5質問スレat GAMEDEVUnity5質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト56:名前は開発中のものです。 15/08/10 10:24:10.74 Vfcir//D.net >>53 47は raycastが「なにかに」当たったら「自分を」消す というコードになってる そのコードを全パネルで実行していることになる まずは自分のコードがおかしいと疑う事から始めれよ この手の判定はゲームのタッチを管理するオブジェクトを作って そこでタッチの数だけraycastを飛ばしてヒットしたGameObjectに通知して処理をするか OnPointerDown()あたりのイベント関数で拾う コードも設計からしておかしいわ 57:名前は開発中のものです。 15/08/11 11:48:13.97 3rs6JK5s.net ふー、やっと某社のモック作ったわ。20時間かかっちまった。 デザインまでさせるなー。 これ、ほんちゃんくるかなぁ。 >>56 うい、さんきゅー。 3Dならこんなこと無かったのに。レイ飛ばしてヒット判定していたから、 自分自身を消したらhitしてない物も消えた。 わけかからん。 あとUnityEditorで実行すると、挙動がおかしくなることがある。 >>54 PUNは、簡単にシーンシンクロでき、なおかつphoton.insta...とか、photon.load...とか使えるから、 UNに比べて楽だよ。とりあえずv1.21の日本語マニュアル見てやってみそ。 room作成とかもらくよん。 最後に触ったのが3ヶ月前のプロジェクトだから、忘れちゃったけど質問あったら聞いてー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch