Unity5質問スレat GAMEDEVUnity5質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト441:名前は開発中のものです。 15/09/09 14:54:01.51 +nPyxZ2a.net いまいち一つづつって意味が分からん アセットのスプライト(jpg)をまとめてヒエラルヒーのゲームオブジェクトにドラッグすれば 勝手にanimationもanimatorも作られるけど チュートリアル 2D Roguelike tutorial Player and Enemy Animations のやり方がデフォなんじゃね 442:名前は開発中のものです。 15/09/09 15:24:59.62 qjIHslMT.net >>437 その10倍以上は使ってるけど、実行環境に起因するものじゃないかな こっちは全く問題ない。 Animationはアニメーションを再生させると勝手に記録が始まる ウザいから止めたいんだけどな。それは仕様。 443:名前は開発中のものです。 15/09/09 15:31:15.35 qjIHslMT.net >>440 その120個のファイル全てに手動でアニメーション付けるんなら、どうせ必要になる作業なんじゃないの? それじゃないとアニメーションファイルにする理由が無いけど。 そんなキチガイみたいな状況になるまえに、 普通はコードでなんとかする道を選ぶんだけどな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch