Unity5質問スレat GAMEDEVUnity5質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト380:名前は開発中のものです。 15/09/06 15:55:34.60 2159mNl4.net メモリ16gならi5以上でないと生かせないか。。。 381:名前は開発中のものです。 15/09/06 18:33:06.28 +bhRkPDK.net MacMini late2012特盛り(mem16GB、Core i7 2.6GHz) logic目的でメモリ積んだけど、サーバ開発でVirturlBox立ち上げまくれて助かってる Unityで恩恵あるのかはよくわからない。ストレスないけどオーバースペックな気がする 今Unity3つ立ち上げてるけど4GB弱空いてる 382:名前は開発中のものです。 15/09/06 20:11:52.90 4wdRWSyj.net ちょっと前に出たMacBookでストレス無く動きそう?coreMの1.1ghzでメモリ8gだけど 383:名前は開発中のものです。 15/09/06 20:39:11.87 +bhRkPDK.net 一番薄い奴ね cpuは心配。コード弄るたびに少し待たされるからそこが現実的かだね。MacMiniでもたまに気になる おれの場合はsublimeSocketAsset入れてからは保存時ビルド走るのでほとんど気にならなくなったけどね まあ、依存大量にある大規模なコードじゃなきゃ大丈夫かなと思う 中規模大規模でもシーン切り分けがうまくできていればあんま負荷にならんのだけどね 試したことないけどDLL化という手もあるようですし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch