Unity5質問スレat GAMEDEVUnity5質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト203:名前は開発中のものです。 15/08/24 17:50:09.69 hxztok7J.net unityでオリンピックのマークはどのように作れますか? 204:名前は開発中のものです。 15/08/24 20:12:51.77 esNiSOsC.net paint.netとかgimpみたいなフリーの画像編集ソフトじゃなくてUnityで作らなきゃだめ? 205:名前は開発中のものです。 15/08/24 20:44:34.95 R21lQ6+7.net >>178 言葉足らずで申し訳ありません…… 複数の固定されたプレートAに現在スクリプトを付けており、そこから下にランダムなYの大きさのオブジェクトBを付け、さらにその下にまたランダムなYの大きさのオブジェクトCを付けたいと考えております…… なのですが、Aは全て同じ大きさなのでその下に綺麗にBが付くのですがBの大きさがランダムなせいでCがBと重なってしまうことやだいぶ離れてしまうことがあります…… >>179 よければサイトやキーワードを教えて頂けないでしょうか? 206:名前は開発中のものです。 15/08/24 20:55:12.46 6t+cqKgW.net >>188 です。 とりあえずunityでインポートした今現在の状況ですが、 blender形式をインポート rotation x -90となる(blenderがz upのため読み込み時回転?) fbxでインポート rotation x -90 y -180 ができる(z upのblenderと同じように見せるため回転してる) fbxでインポート(Apply Transform チェック) 2階層目までは正常 rotationも(0,0,0) しかし、4以降のrotationがfbxで普通に出力してrotation(0,0,0)に移動させた方向に向く。 といった謎現象が起きています。 一応、Apply Transformにチェックを入れて全ての階層のrotationを0にすれば blender上の状況と同じにはできるのですが、もう少し効率のいい受け渡し方法とかないものでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch