Unity5質問スレat GAMEDEVUnity5質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト143:名前は開発中のものです。 15/08/20 00:49:02.28 lD3r9fHl.net C++をずっと使ってきたのですがUIが取っつきにくく ある程度簡単な処理なら別のライブラリを使うか、自分で書いた方が楽しいのですが この機能はUnityを使わないと実現できなかっただろうなと思う機能を教えてください 144:名前は開発中のものです。 15/08/20 00:50:11.11 lD3r9fHl.net 楽しい→楽な 145:名前は開発中のものです。 15/08/20 00:57:35.22 SY7Ghhg6.net >>142 しょうじきに聞くけどそれ分ける意味あるのかな? 効果音系を集めて管理したいなら別のやり方があるけどサンプル提示しても意味を理解してもらうのには不都合があるし。 一度Tutorial全部やってみるべきじゃないかな? 作りたい物があるときにTutorialに時間かけるのがもったいないとかめんどくさいとか思っているととっても遠回りする事になるだけだよ。 146:名前は開発中のものです。 15/08/20 01:16:47.08 Fb50snmM.net >>145 今まさにチュートリアルのブロック崩し作ってて 音を鳴らしたいのでいろいろやってみてわかんなかったんで質問してみたんですよ・・・ 音を分けたのは、ブロックに当たった時、バーに当たった時、壁に当たった時で分けたくて 別に作ったんです。ただ、聞く限りどうやらこれ一つにまとめられる感じですね・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch