Unity5質問スレat GAMEDEVUnity5質問スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト116:名前は開発中のものです。 15/08/17 23:04:59.32 C2t+xY40.net 極最近にUnity5に乗り換え、Unity4のときに参考にしていたサンプルプログラムを移し変えてみた所、 collider.enabled = ture の部分でコンパイルエラーが発生しました。 調べているうちにどうもバージョンアップでenabledプロパティが消えたらしいという所まではわかったのですが、 このコードの代替コードが判りません。 どのようにすればよいのでしょう? 117:名前は開発中のものです。 15/08/17 23:51:32.59 MGwHrMCb.net >>115 onupdateのハンドラ関数じゃだめなのけ? >>116 GetComponent<Collider>する 118:114 15/08/18 07:20:36.88 Cm1DMGey.net >>117 現状、こんな感じなんです。 iTween.ValueTo(gameObject, iTween.Hash("from", 0, "to", 10, "time", 0.3f, "onupdate", "A")); void A(float value){imageA.fiiAmount = value;} iTween.ValueTo(gameObject, iTween.Hash("from", 10, "to", 15, "time", 0.3f, "onupdate", "B")); void B(float value){imageB.fiiAmount = value;} iTween.ValueTo(gameObject, iTween.Hash("from", 0, "to", 25, "time", 0.3f, "onupdate", "C")); void C(float value){imageC.fiiAmount = value;} イメージオブジェクトA、B、Cの値を変化させたく、変化の幅はおのおのバラバラです。 ハンドラ関数の中身はほぼ同じなので、ハンドラ関数に引数でイメージオブジェクトを 渡せたらいいのですが、それはできないみたいで。実際にはイメージオブジェクトの数は もっと多いです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch