15/06/26 05:18:03.13 IsTj3IDa.net
>>14
ありがとうございます!まずは目指せ極小ヒット!
加えて、勉強中の方でも当方歓迎です。戦力にはこれからなってくれれば良いと思います。
重きをおいているのは「毎週の会議での進捗」です。
毎週課題を設定してクリアしてくる、と言うのは簡単ですが、実際やるとなると相当厳しいことです。
もし「今週はめちゃくちゃ忙しくて全然作業進まなかった!」となった時に
そのまま会議の日になって「今週は仕事が忙しかったから何も進んでません」という人も多いと思います。
そこで「でも、明日進捗会議だからなんとか形にしなくちゃ!」と頑張ってくれたら技術は後からいくらでもついてくると思います。
当方は今現在の技術力よりも、そういった頑張りをしてくれる人を求めています。
もしいっときだけでも頑張ってみようかな、と思われたらぜひメール下さい。
blender MAYA LTの理由ですが、Unityに書き出すときに楽そうだと思ったのと、
初心者の方の応募があった場合、最初に勉強するんだったら王道かなと思ったのが理由です。
が、いかんせん勉強中なため他の選択肢もあるかと思います。
もしずーっと他のソフト使ってて、そっち使ったら協力できるよ!
Unityへの移植も実績あるよ!という方がおりましたらぜひお話を伺いたいです。