ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト376:名前は開発中のものです。 15/07/07 19:36:41.59 1Et4Yy90.net 基本的に共同作業だと他人に的確に伝える為にかなりの時間が必要になるからなー 会社でも無ければ頭ごなしに言ったり出来ないからリテイクするにも気を使ったり。 軌道に乗るまでに独りで作る倍の時間は必要になる感じだよ。 そういう手順を疎かにすると人間関係の歪みから最後に破綻する確率が高いよー 377:名前は開発中のものです。 15/07/07 20:57:13.29 JWWmoTFQ.net まあ誰かと組んで作る場合も自分1人で作る場合でも気長にやるのが一番やね チーム組んだ場合に期限設けると焦りから絶対失敗するよ 仕事でもないのにストレス貯まるのは馬鹿らしいってね 378:名前は開発中のものです。 15/07/07 21:15:44.78 CQilpkPs.net 開発とバイトバックレを繰り返す(´・ω・`) 379:名前は開発中のものです。 15/07/07 21:51:52.69 eCl+rAPu.net 集めたチームが破綻する。 15の夜。 380:名前は開発中のものです。 15/07/07 22:00:15.19 DAyGZHBV.net 自分の経験を話すと、メリットの相手の担当を自分がしなくていいってのは非常にいい、気が楽。 その反面デメリットとしてやっぱり責任が生じるってのが怖いかなー 自分は個人的な問題と制作の両方を同時に進められないだろうから一週間待つか(指摘されたけど確かに待って解決する保証はない)どうかってって尋ねて結局解散になったんだけど、 個人的な問題でそんなに集中できないなか進めなきゃってのは困った そういう問題起きる可能性が限りなく少ないか対策を講じれないと自分はグループではできないだろうなぁ その対案として自分の作業を一定進めておいて人呼ぶってのが安牌かも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch