【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト962:名前は開発中のものです。 16/06/30 03:16:12.14 Zgrgr51f.net 合わせることできるよ。 エクスポートする時に原点をオブジェクト毎に変えるんじゃなくて 全部0,0,0でエクスポートすればUEにインポートした後で全部0,0,0にすれば完全に合う。 UEで部品を組み合わせてレベルを作った場合にはそれをFile>ExportAllで書き出して そのFBXに合わせて人物のアニメーションを作成してからUEに放り込めば合う。 ゲーム用のキャラは足元が原点だけどサンプルファイルにある↓の動画は映像用なので キャラのオブジェクト自体は原点に固定でその中でリグが動き回ってるアニメーション。 ダウンロードして研究したらいいと思う。(Matineeはもう非推奨になったようだけど) Unreal Engine 4 Matinee Fight Scene https://www.youtube.com/watch?v=EO0k92iVMjE 963:名前は開発中のものです。 16/06/30 11:53:40.75 u0Hz/53r.net アセットのアニメーションの導入の仕方がさっぱりワケわからん 964:名前は開発中のものです。 16/06/30 12:11:53.15 6I2FExkH.net >>932 Unrealで作ったLevelを、 MayaやBlenderにExportして、 MayaやBlender上でモーションつくる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch