【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト738:名前は開発中のものです。 16/05/05 20:20:10.44 6WPrE/0a.net >>711 うーむ、結論は暗室を作るしかないんですかね 739:名前は開発中のものです。 16/05/08 03:51:19.75 vU0tFDRS.net 公式のドキュメントでAI学んでたらつまづいたので他の人がハマらないようにメモ。 https://docs.unrealengine.com/latest/INT/Engine/AI/BehaviorTrees/QuickStart/12/index.html 4.11だとこのMoveToのノードが少し変わっててLockAILogicってオプションがデフォでオンになってる。 これがオンだと、BehaviorTreeのデコレータのBlackboardBasedConditionの'Abort'の判断も ロック状態になるみたいでMoveToが成功するまでAgroCheck(自作サービス)で変更する変数のisSetが isNotSetになってもデコレータで反映されない模様。(投稿時現在のドキュメントは4.9対象) 740:名前は開発中のものです。 16/05/10 17:29:25.08 8y/dUwvm.net コリジョン処理でまず自身を削除して、炎エフェクトを行い1秒後に炎エフェクトの削除をしたいのですが、 このままDestroyからSpawnに繋ぐとエフェクトの削除がされずに炎が残ってしまいます。 どのように繋げばエフェクトと自身の両方を削除できますか? http://i.imgur.com/QQcRfz4.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch